6, 1月 2025
コチュジャンコーンチーズ





コチュジャンコーンチーズ

ビールのお供に最高!コチュジャンでくどさゼロ、甘辛コーンチーズの作り方

コチュジャンコーンチーズ

コチュジャンのピリッとした辛さとコーンの甘みが絶妙に調和したコーンチーズ!しつこさが全くなく、ビールがどんどん進む最高のおつまみです。お家で簡単に作ってみましょう!

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : お酒のおつまみ
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

基本材料

  • スイートコーン缶 1個(水気を切る)
  • マヨネーズ 大さじ3
  • ケチャップ 大さじ3
  • はちみつ 大さじ1.5
  • コチュジャン 大さじ1.5
  • クラッシュレッドペッパー(または一味唐辛子)小さじ1/2(お好みで調整)
  • 砂糖 小さじ1/2
  • バター 少々(フライパン用)
  • モッツァレラシュレッドチーズ 100g
  • チェダーシュレッドチーズ 100g

調理手順

Step 1

スイートコーン缶を開け、ザルにあげて約5分間、しっかりと水気を切ります。水気がきちんと切れていないと、後で仕上がりが水っぽくなることがあります。

Step 1

Step 2

広めのボウルに、マヨネーズ大さじ3、ケチャップ大さじ3、はちみつ大さじ1.5、コチュジャン大さじ1.5、クラッシュレッドペッパー(または一味唐辛子)小さじ1/2、砂糖小さじ1/2を全て入れます。スプーンや泡立て器を使って、全ての調味料が均一に混ざるようにしっかりと混ぜ合わせます。味見をして、ご自身の好みに合わせて調整するとさらに美味しくなります。

Step 2

Step 3

水気を切ったスイートコーンを、2の調味料が入ったボウルに入れます。コーンの粒を潰さないように、ゴムベラやスプーンで優しく混ぜ合わせ、全てのコーンに調味料が均等に絡むようにします。こうすることで、コーンの甘みとソースの甘辛さが合わさり、より豊かな風味が生まれます。

Step 3

Step 4

温めたフライパンにバター少々を入れ、弱めの中火でゆっくりと溶かします。フライパンを傾けて、バターがフライパン全体に均一に広がるようにします。バターの風味が加わることで、コーンチーズの味わいが一層引き立ちます。

Step 4

Step 5

バターが溶けたフライパンに、3で混ぜ合わせたコーンチーズのタネを全て流し入れ、スプーンやヘラを使ってフライパンの底に平らに広げます。形をきれいに整えると、完成した時に見た目も良くなります。

Step 5

Step 6

さあ、味のハイライトです!モッツァレラシュレッドチーズとチェダーシュレッドチーズを、準備したコーンチーズの上にたっぷりと、見た目にも豪華になるように豪快に振りかけます。チーズがたっぷり乗っているほど、とろ〜り伸びる食感が生き、より美味しくなります!

Step 6

Step 7

フライパンに蓋をして、火を非常に弱くします。この状態で約5〜7分、またはチーズの縁が溶け始めるまで待ちます。弱火でじっくり加熱することで、焦げ付かず、チーズがふんわりと溶けます。

Step 7

Step 8

蓋を開けて、チーズが完全に溶けてグツグツと煮立っていれば、美味しいコーンチーズの完成!熱いうちにすぐに食べると、チーズが伸びる素晴らしいビジュアルと味を存分に楽しめます。ビールと一緒にどうぞ!

Step 8



Related Posts