クリスマスツリーケーキ
[オーブン不要!] ブラウニーミックスで簡単「クリスマスツリーケーキ」の作り方
市販のブラウニーミックスを使って、オーブンなしでも誰でも簡単に作れる、見栄えのするクリスマスツリー型ケーキのレシピをご紹介します。お子様と一緒に楽しいお菓子作りタイムを過ごしましょう!
必須材料- 室温に戻した卵 2個
- 無塩バター(溶かしたもの)140g
- ブラウニーミックス 1箱
- マシュマロフロス 3大さじ
- 粉砂糖 適量(飾り用)
- 食用スプリンクル 少々(飾り用)
調理手順
Step 1
ブラウニーミックスに付属の紙製ベーキング型を、説明書に従って丁寧に折り、準備してください。型がしっかりと固定されていないと、生地が漏れる可能性があります。
Step 2
大きめのボウルに、室温に戻した卵2個、あらかじめ溶かしておいた無塩バター140g、そしてブラウニーミックス1箱をすべて入れ、泡立て器やヘラを使って、ダマがなくなるまでなめらかになるまでよく混ぜ合わせてください。全ての材料が均一に混ざることが重要です。
Step 3
準備した紙製ベーキング型に、完成したブラウニー生地をそっと流し入れてください。生地が型の縁からあふれないように、適量を注ぐのがおすすめです。
Step 4
生地を流し入れたら、スパチュラやヘラを使って、生地の表面を平らにならしてください。こうすることで、焼き上がった時のケーキの上面が均一になります。
Step 5
生地を入れた型を電子レンジに入れ、700Wで約2分30秒間加熱してください。(電子レンジの機種によって加熱時間は調整が必要な場合があります。竹串などを刺してみて、生地がついてこなければ焼き上がりです。)
Step 6
電子レンジから取り出したブラウニーは、ベーキング型に入れたまま完全に冷ましてください。十分に冷めてから型から慎重に取り出さないと、崩れてしまうことがあります。
Step 7
完全に冷めたブラウニーを、大小さまざまな丸型クッキーカッター(一番大きいサイズから)を使って、重ねて積むのに適したサイズに型抜きしてください。クリスマスツリーの形を作るために、大きな円、中くらいの円、小さな円の順に準備します。
Step 8
小さな星型クッキーカッターを使って、ブラウニーの一部を星の形に型抜いてください。この星型は、ツリーのてっぺんを飾るために使います。
Step 9
小さなボウルにマシュマロフロスを3大さじ入れ、電子レンジで20〜30秒ほど軽く温めてください。マシュマロフロスが少し溶けて、とろりとした状態になると使いやすいです。
Step 10
一番大きな丸型ブラウニーを、お皿の中央に置きます。温めて溶かしたマシュマロフロスを、ブラウニーの上に薄く塗り広げてください。これがケーキの土台となり、層をくっつける接着剤の役割を果たします。
Step 11
その上に、次に大きい丸型ブラウニーを乗せ、再びフロスを塗ります。この工程を、徐々に小さいブラウニーを積み上げていき、クリスマスツリーの形になるまで繰り返してください。フロスを層ごとに塗り重ねて、しっかりと固定していきます。
Step 12
ツリーの形に積み上げたブラウニーケーキの上に、ふるいを使って粉砂糖を軽く振りかけてください。まるで雪が降ったかのような効果が出ます。
Step 13
あらかじめ準備しておいた星型ブラウニーをツリーのてっぺんに飾り、用意したスプリンクルやミニチョコボールなどで、ツリーの周りやケーキの上に自由に飾り付けをして、さらに豊かで美しい仕上がりにしてください。
Step 14
見た目も味も楽しい、オーブンなしで作るオリジナルのクリスマスツリーケーキの完成!どうぞ美味しくお召し上がりください!