クラシック ティラミス
☕️ 深みのあるコーヒーとクリーミーなマスカルポーネの調和、本格ティラミス
カフェデザートの定番、ティラミス!濃厚なエスプレッソシロップと風味豊かなマスカルポーネチーズが織りなすハーモニーが口いっぱいに広がる、イタリアを代表するデザートです。ジェノワーズ(スポンジケーキ)は、ふんわりとした食感を加え、パット・ア・ボムという技法で卵黄を砂糖と共に加熱し、溶かして殺菌することで、より安定した洗練された味わいを実現します。シートゼラチンまたは粉ゼラチンのどちらかをお選びいただけます。小さく透明なカップに盛り付けると、さらに甘くロマンチックなデザートタイムを楽しめます。おうちカフェ気分を味わいたい時、特別な日のお祝いに、みんなに愛されるティラミスで幸せな時間をお過ごしください。
ジェノワーズ(スポンジケーキ)の材料- 卵 6個(室温に戻す)
- 卵黄 4個(室温に戻す)
- グラニュー糖 200g
- 薄力粉 180g(2〜3回ふるっておく)
- 牛乳 60g
- 無塩バター 30g(湯煎で溶かし、温かい状態を保つ)
香り高いコーヒーシロップの材料- グラニュー糖 70g
- 水 70g
- 濃いエスプレッソ 56g(淹れたての温かいものを使用)
- カルーア(コーヒーリキュール)8g(風味増強のため、お好みで)
濃厚でクリーミーなチーズクリームの材料- クリームチーズ 270g(室温に戻し、柔らかくしておく)
- 砂糖A 74g
- 水 24g
- 卵黄 42g(約2個分)
- 板ゼラチン 8g(冷水に30分以上浸けておく)
- 冷たい生クリーム 320g
- 砂糖B 10g
- トリプルセック(オレンジリキュール)20g(爽やかさを加えるため、お好みで)
- レモン汁 8g(新鮮なレモン汁を使用)
- グラニュー糖 70g
- 水 70g
- 濃いエスプレッソ 56g(淹れたての温かいものを使用)
- カルーア(コーヒーリキュール)8g(風味増強のため、お好みで)
濃厚でクリーミーなチーズクリームの材料- クリームチーズ 270g(室温に戻し、柔らかくしておく)
- 砂糖A 74g
- 水 24g
- 卵黄 42g(約2個分)
- 板ゼラチン 8g(冷水に30分以上浸けておく)
- 冷たい生クリーム 320g
- 砂糖B 10g
- トリプルセック(オレンジリキュール)20g(爽やかさを加えるため、お好みで)
- レモン汁 8g(新鮮なレモン汁を使用)
調理手順
Step 1
1. ジェノワーズ作り:ボウルに卵と卵黄を入れ、泡立て器で軽くほぐします。2. グラニュー糖を2〜3回に分けて加え、ハンドミキサーの高速でしっかりと泡立て、アイボリー色になり、ボウルを逆さにしても落ちないくらいの固さ(リボン状に跡が残るまで)にします。3. ふるっておいた薄力粉を加え、ゴムベラで切るように混ぜ、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。4. 溶かしたバターと牛乳を混ぜたものを、3の生地の一部に少量加えてよく混ぜてから、残りの生地に加えて優しく混ぜ合わせます。5. 175°Cに予熱したオーブンに入れ、170°Cに温度を下げて約30分焼きます。(竹串を刺して、生地がついてこなければ焼き上がりです。)
Step 2
1. コーヒーシロップ作り:小鍋にグラニュー糖と水を入れ、中弱火で砂糖が完全に溶けるまで煮詰めます。
Step 3
2. 火から下ろし、温かいエスプレッソとカルーアを加えてよく混ぜ合わせます。
Step 4
3. 香り高いコーヒーシロップの完成です。冷ましてから使用します。
Step 5
1. チーズクリーム作り:板ゼラチンは冷水に浸して30分以上、柔らかくなるまでしっかりとふやかしておきます。(端が透明になるまで)
Step 6
2. 室温で柔らかくなったクリームチーズをボウルに入れ、ハンドミキサーでなめらかなクリーム状にします。3. 別のボウルに砂糖A、水、卵黄を入れ、弱火にかけながらハンドミキサーで泡立て、80°Cまで温めます。(砂糖を溶かし、卵黄を殺菌する目的があります。)4. 火から下ろし、ボウルを氷水にあてながら、冷めるまで泡立て続けてパット・ア・ボムを作ります。
Step 7
3. ふやかした板ゼラチンは水気をしっかり絞り、湯煎にかけて溶かします。4. 完成したパット・ア・ボムに溶かしたゼラチンを加えてよく混ぜ合わせます。
Step 8
4. 冷たい生クリームに砂糖Bを加え、ハンドミキサーで約70%の角が立つくらいの固さ(ゆるめの泡立て)にします。泡立てすぎないように注意してください。
Step 9
5. 泡立てた生クリームをクリームチーズの混合物に加え、ゴムベラで優しく混ぜ合わせます。6. 最後にトリプルセックとレモン汁を加えて軽く混ぜ、チーズクリームを完成させます。
Step 10
1. 組み立て:焼きあがったジェノワーズを、お好みの型(丸型や角型)の大きさに合わせてカットします。
Step 11
2. シロップを塗る:カットした生地の表面に、用意したコーヒーシロップをハケでたっぷり塗って、しっとりとさせます。(マフィン型や小さなカップを使用する場合は、型の底にシロップを塗った生地を敷きます。)
Step 12
2. クリームを詰める:絞り袋にチーズクリームを入れ、生地の上に均一に絞り入れます。(大きな型を使用する場合は、生地の上にクリームを流し込み、平らにならします。)
Step 13
3. 繰り返し:再びシロップを塗った生地をもう一枚重ね、残りのチーズクリームを全て流し込みます。完成したティラミスは、冷凍庫で最低3〜4時間以上冷やし固めます。(しっかりと固まっていないと、カットする際に崩れてしまいます。)
Step 14
4. 飾り付け:冷凍庫から取り出したティラミスの表面に、茶こしなどを使ってココアパウダーをまんべんなく振りかけます。(お好みで、濃いめのココアパウダーを使用すると、より風味が豊かになります。)
Step 15
5. 仕上げ:粉砂糖を振りかけて仕上げます。お好みでコーヒー豆やミントの葉で飾ってもきれいです。冷やしていただくと、より一層美味しくいただけます。