7, 9月 2022
カリッと美味しい!海鮮チヂミ





カリッと美味しい!海鮮チヂミ

中心までカリカリに仕上げる!絶品海鮮チヂミの作り方

カリッと美味しい!海鮮チヂミ

おうちで作るチヂミ、いつも中心がしっとりしてしまいがちで残念に思ったことはありませんか?このレシピなら、中心まで驚くほどカリッと、中はふっくらジューシーに仕上がります!辛味のアクセントに青唐辛子(チョンヤンゴチュ)をたっぷり加えるのがおすすめです。

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 夜食
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 中級

材料(チヂミ4枚分)

  • イカ 1杯
  • 冷凍エビ(お好みでたっぷりと)
  • ニラ 1束
  • 青唐辛子(チョンヤンゴチュ) 5本
  • 玉ねぎ 1個(小)
  • 人参 1/3本
  • サラダ油(たっぷり)

生地

  • チヂミ粉 1.5カップ(紙コップ基準)
  • 冷水 2カップ(紙コップ基準)
  • 塩 小さじ0.5(大人用スプーン基準)
  • こしょう 少々(軽く振る)

つけだれ(ご飯用スプーン基準)

  • 醤油 大さじ3
  • 酢 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 水 大さじ5
  • 炒りごま 少々

調理手順

Step 1

冷凍エビは多めに入れると、海鮮チヂミの風味が格段にアップします。エビは冷水に浸して解凍してください。イカは食べやすい大きさに切って下処理をし、ニラは冷水につけて根元の土や汚れをきれいに洗い落としましょう。こうすることで、よりすっきりとした味わいになります。

Step 1

Step 2

大きめのボウルに、紙コップ基準でチヂミ粉1.5カップと冷たい水2カップを入れます。ここに塩小さじ0.5とこしょうを軽く振って、粉っぽさがなくなるまでダマにならないように混ぜ溶かしてください。混ぜすぎには注意し、多少ダマが残っていても大丈夫です。

Step 2

Step 3

玉ねぎと人参は細切りにします。解凍した海鮮類(食べやすい大きさに切る)を生地のボウルに加え、刻んだ野菜も一緒に入れてください。

Step 3

Step 4

全ての材料に生地が均一に絡むように、さっくりと混ぜ合わせます。材料一つ一つに生地がコーティングされるように、優しく混ぜてください。

Step 4

Step 5

フライパンにサラダ油をたっぷりとひき、弱火でじっくりと予熱します。フライパンが熱すぎるとチヂミが焦げ付きやすくなるので、弱火でじっくりと温めるのがポイントです。

Step 5

Step 6

予熱したフライパンに、生地の材料を入れていきます。この時、トングを使って材料を一つずつフライパンに乗せると、生地が厚くなりすぎず、薄くてカリッとした海鮮チヂミを焼くのが簡単になります。材料をまとめて入れるのではなく、広げるように乗せるのがコツです。

Step 6

Step 7

生地の材料をフライパンにドーナツ状に広げて形を整えます。最初から最後まで弱火を保ち、じっくりと焼くことが重要です。チヂミの表面から見て、下面がきつね色に焼けているのが見えるまで、弱火で十分に火を通してください。

Step 7

Step 8

料理初心者の方は、フライ返し2本を使ってひっくり返すのがおすすめです。フライ返しでチヂミを軽く押さえながら、均一に焼いていきましょう。強く押しすぎると具材がバラバラになることがあるので、優しく押さえるのがポイントです。

Step 8

Step 9

もう一度ひっくり返して、両面がきつね色に焼けたら美味しい海鮮チヂミの完成です!残りの生地も同じように焼いてください。

Step 9

Step 10

チヂミにつける最高に美味しいつけだれを作りましょう。醤油大さじ3、酢大さじ1、砂糖大さじ1、水大さじ5を混ぜ合わせ、最後に炒りごまを軽く振ります。砂糖が完全に溶けるまでよく混ぜたら、風味豊かなつけだれの完成です!

Step 10

Step 11

ドーナツ状にチヂミを焼くことで、中心部まで薄く広がり、よりカリッとした食感を楽しむことができます。生地の段階で下味を少しつけているので、そのまま食べても美味しいですが、甘酸っぱいタレにつけて食べるとさらに美味しさがアップします。

Step 11

Step 12

もちもちのイカとプリプリのエビがたっぷり入っているので、食感も良く、味も抜群です。海鮮特有の旨味とニラの新鮮さが合わさり、粉っぽさは全くなく、もちもちでありながらカリッとした食感が本当に魅力的です。ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも最高です!

Step 12



Related Posts

白菜と春雨の甘辛炒め

白菜と春雨の甘辛炒め やみつきになる!白…