カリッと揚がったモッツァレラチーズのコンキリエパスタ
揚げたてモッツァレラの風味豊かなコンキリエパスタ
丸く揚げたモッツァレラチーズを、トマトソースで炒めたコンキリエパスタに添えて楽しむ一品です。ボコチーニ(小さなモッツァレラボール)をカリッと揚げ、トマトソースが絡んだコンキリエの上にトッピング。もちもちとした食感のコンキリエと、とろーり溶けるモッツァレラの風味が絶妙にマッチします。特別な日にも、普段の食事をちょっと贅沢にしたい時にもぴったりな、見た目も華やかなパスタです。
モッツァレラチーズのフリット材料- ボコチーニ(小さいモッツァレラボール)10個
- 新鮮な卵 1個(溶いておく)
- 薄力粉 大さじ2
- パン粉 1/2カップ
コンキリエパスタ材料- コンキリエ(貝殻のような形のパスタ)約80g(ひとつかみ)
- お好みのトマトソース 1カップ
- グラナ・パダーノチーズ(またはパルメザンチーズ)適量(すりおろす)
- コンキリエ(貝殻のような形のパスタ)約80g(ひとつかみ)
- お好みのトマトソース 1カップ
- グラナ・パダーノチーズ(またはパルメザンチーズ)適量(すりおろす)
調理手順
Step 1
まず、コンキリエパスタを茹でます。大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々を加えます。コンキリエ約80gを入れ、袋の表示時間を目安に約12分間、アルデンテ(少し歯ごたえが残る程度)に茹でてください。茹で上がったらザルにあげて水気を切っておきます。
Step 2
モッツァレラチーズに衣をつけます。バットを3つ用意し、それぞれに薄力粉、溶き卵、パン粉を入れます。水気を切ったボコチーニにまず薄力粉をまんべんなくまぶし、余分な粉ははたきます。次に溶き卵にくぐらせ、最後にパン粉をしっかりとつけます。軽く手で押さえると、衣が剥がれにくくなります。
Step 3
衣をつけたボコチーニを揚げます。揚げ油を170℃程度に熱し、モッツァレラチーズをそっと入れます。表面がきつね色になり、カリッとするまで短時間で揚げてください。揚げすぎるとチーズが溶け出しすぎるので注意しましょう。揚がったチーズは、網などに乗せて油を切ります。
Step 4
トマトソースを温め、パスタと和えます。フライパンにトマトソース1カップを入れ、中火で温めます。ソースが温まったら、茹でておいたコンキリエパスタを加え、ソースがパスタによく絡むように1~2分間炒め合わせます。
Step 5
お皿にパスタを盛り付け、モッツァレラチーズのフリットをトッピングします。温かいコンキリエパスタをお皿に盛り付け、その上に揚げたてのカリカリのモッツァレラチーズを彩りよく乗せます。
Step 6
最後にチーズをかけて風味をプラスして完成です。お好みで、すりおろしたグラナ・パダーノチーズやパルメザンチーズを振りかけると、さらに豊かな風味を楽しめます。熱々のうちにいただくのが一番美味しいです!