おいしい通り

カリッとジューシー!新鮮 halibut のフラットブレッドサンド





カリッとジューシー!新鮮 halibut のフラットブレッドサンド

halibut のパテを使った、風味豊かな手作りサンド

新鮮な halibut を使って、簡単ながらも本格的な一皿が楽しめるレシピをご紹介します。ふんわりとした halibut のパテに、シャキシャキの野菜と甘酸っぱいソースが絶妙に絡み合い、口いっぱいに幸せが広がります。いつものトーストを、特別な halibut パテサンドイッチで、楽しい食事の時間にしましょう!

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 揚げ物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

halibut パテの材料
  • 新鮮な halibut の切り身 400g
  • 塩 少々(小さじ1/4)
  • 白こしょう 少々(小さじ1/4)
  • 片栗粉 小さじ1
  • 卵 2個(卵白のみ使用)
  • 薄力粉 1カップ
  • パン粉 1カップ

サンドイッチの材料
  • 食パン 2枚
  • キャベツ 100g(千切り)
  • ピクルス 50g(みじん切り)
  • バター 2g(フライパン用)

甘酸っぱいソース
  • いちごジャム 小さじ1/2
  • ケチャップ 小さじ1/2
  • マヨネーズ 小さじ1
  • 粒マスタード(ホールグレイン)小さじ1/2

調理手順

Step 1

まずは、新鮮な halibut の切り身をきれいに下処理し、包丁の背やフードプロセッサーで細かくたたいていきます。たたいた halibut に、塩と白こしょうで軽く下味をつけます。ここに片栗粉小さじ1と、卵白だけを卵黄から分離して加えます。(卵黄は他の料理に活用できます。) halibut の水分が残っていると衣がゆるくなることがあるため、様子を見ながら混ぜ、パテの生地がほどよくまとまるように調整してください。もちもちとしたパテの食感のために大切な工程です。

Step 2

次に、 halibut の生地に衣をつけます。まず薄力粉を薄くまぶし、次に卵白(または溶き卵全体)にくぐらせてから、パン粉をしっかりとつけます。パン粉がない場合は、パンを細かく砕いて代用しても良いでしょう。衣をつけながら、手で食べやすい大きさのパテの形を整えます。パテの厚みが均一になるように注意してください。厚すぎると中まで火が通りにくく、薄すぎるとパサつきやすくなります。

Step 3

パテを揚げる準備をしましょう。揚げ油を165℃程度に熱し、成形した halibut パテをそっと入れます。パテがきつね色になり、カリッとするまで3〜4分ほど揚げてください。揚げ終わったパテは、キッチンペーパーなどの上に取り出し、油を切ります。別のフライパンにはバターを熱し、食パンの耳を切り落としたら、両面がカリッとするまで焼きます。お好みで目玉焼きも半熟に仕上げておきましょう。

Step 4

サンドイッチの風味を豊かにする野菜とソースを準備します。キャベツはできるだけ細く千切りにして、シャキシャキとした食感を残します。ピクルスは細かく刻んで、さわやかな酸味をプラスしましょう。小さなボウルにいちごジャム、ケチャップ、マヨネーズ、粒マスタードを入れ、よく混ぜ合わせて特製ソースを作ります。いよいよ組み立てです。焼いた食パンにまずいちごジャムを薄く塗り、その上に目玉焼き、カリッと揚げた halibut パテ、千切りキャベツ、特製ソース、刻んだピクルスの順に重ねていきます。具材を重ねる順番はお好みでアレンジして、自分だけのオリジナルサンドイッチを楽しんでくださいね。



モバイルバージョンを終了