カリッとジューシー!ズッキーニチヂミ(エホバクジョン)黄金レシピ
簡単ズッキーニチヂミ:外はカリッと、中はジューシー!失敗しない韓国風ズッキーニおやきレシピ
おかずにもおやつにもぴったりなズッキーニチヂミ(エホバクジョン)をご紹介します。薄切りにしたズッキーニにカリッとした衣をまとわせ、こんがりと焼き上げれば、外はサクサク、中はしっとり美味しいエホバクジョンの完成です。簡単な材料で誰でも簡単に作れるコツもお教えします!
主な材料- ズッキーニ 1/2本
- チヂミ粉(プッチムカル) 1/2カップ
- 水 1/3カップ
- 塩 ひとつまみ
- 卵 1個
調理手順
Step 1
こんにちは!今日は、みんな大好きなおやき、ズッキーニチヂミ(エホバクジョン)のレシピをご紹介します。お子様のおかずにも、大人のおつまみにもぴったりです。外はカリッと、中はジューシーに仕上げる秘訣を公開しますね!
Step 2
まず、ズッキーニはきれいに洗って水気を拭き取ります。次に、薄く千切りにします。あまり太く切ると火の通りが悪くなり、食感も良くないので、薄く切るのがポイントです。千切りにしたズッキーニをボウルに入れます。次に衣を作りましょう。チヂミ粉1/2カップに水1/3カップを加えて、ダマがなくなるまでよく混ぜ合わせます。濃すぎず、薄すぎず、ちょうど良い固さに調整するのがコツです。ここに塩ひとつまみを加えてズッキーニの味を引き締め、最後に卵1個を溶き入れて混ぜ合わせると、美味しい衣の完成です。
Step 3
フライパンに多めの油を熱し、準備したズッキーニの衣を薄く広げて乗せます。強火ではなく中火~弱火でゆっくり焼くことで、焦げ付かずに中まで均一に火が通ります。片面がきつね色に焼けたら裏返し、もう片面も同じようにこんがりと焼きます。ヘラなどで軽く押さえると、よりカリッと仕上がりますよ。
Step 4
両面がきれいにきつね色に焼けたら、お皿にきれいに盛り付ければ、外はカリッと、中はジューシーな美味しいズッキーニチヂミの完成です!温かいうちにすぐいただくのが一番美味しいです。甘酸っぱい醤油ダレを添えて、ぜひ召し上がってみてください!