5, 3月 2025
カリカリ!手作りエアフライヤーポテトチップス





カリカリ!手作りエアフライヤーポテトチップス

おうちで簡単、ヘルシー&美味しい!エアフライヤーで作るポテトチップスの作り方

カリカリ!手作りエアフライヤーポテトチップス

これまでたくさんのじゃがいも料理を作ってきましたが、その中でも特に簡単で美味しかったレシピを一つご紹介します。外はカリッと、中はホクホクとした、誰でも気軽に作れるエアフライヤーポテトチップスの魅力をぜひ体験してください!

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • 中くらいのじゃがいも 2個
  • 塩 小さじ1(大さじ1ではありません)
  • 乾燥パセリ 少々(お好みで)

調理手順

Step 1

まずは、新鮮なじゃがいもをきれいに洗いましょう。皮ごと使うので、土が残らないようにしっかりとこすり洗いしてください。次に、じゃがいもを厚さ2〜3mm程度の均一な薄さにスライスします。厚すぎると火が通りにくく、薄すぎると焦げてしまうので、厚みを揃えることが大切です。スライサーやピーラーを使うと便利ですよ。

Step 1

Step 2

スライスしたじゃがいもに、塩小さじ1(大さじ1ではありません)を全体にまんべんなく振りかけます。塩はじゃがいもの水分を抜く役割をし、よりカリッとした食感にするのに役立ちます。このまま約10分間置いて、じゃがいもから自然に水分が出てくるのを待ちましょう。

Step 2

Step 3

10分経つと、じゃがいもは少し柔らかくなり、曲がるようになります。ここで、じゃがいもを流水で優しく洗い、表面についた塩分を洗い流してください。洗った後は、キッチンペーパーや清潔な布巾で、水分を完全に拭き取ることが非常に重要です。水分が残っていると、揚げるように仕上がってしまい、カリカリ感が失われることがあります。

Step 3

Step 4

水気を拭き取ったじゃがいもを、エアフライヤーのバスケットに重ならないように広げて並べます。180℃に予熱したエアフライヤーで10分間焼きます。10分後、じゃがいもを裏返し、お好みでオリーブオイルを軽くスプレーまたは塗ってください(オリーブオイルを塗ると、より香ばしく美味しくなります)。さらに10分間焼くと、こんがりとカリカリのポテトチップスが完成します。

Step 4

Step 5

よく揚がったポテトチップスを器に盛り付けます。お好みで、塩をほんの少し足して味を調えたり、香ばしい風味を加える乾燥パセリを軽く振りかけると、美味しい手作りポテトチップスの完成です。温かいうちに召し上がるのが一番美味しいですよ!

Step 5



Related Posts