22, 9月 2023
カリカリ!ポテトの千切りチヂミ(カムジャチェジョン)





カリカリ!ポテトの千切りチヂミ(カムジャチェジョン)

特別なテクニックなしで誰でも作れる!究極のカリカリポテトチヂミレシピ

カリカリ!ポテトの千切りチヂミ(カムジャチェジョン)

ご家庭にあるじゃがいもだけで、立派なおかずやおやつが作れます。もちもち食感とは一味違う、カリカリ食感に仕上げたポテトチヂミの魅力をお楽しみください!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • じゃがいも 2個(中サイズ)
  • 青唐辛子 2本
  • 赤唐辛子 1本
  • チヂミ粉 大さじ1
  • 揚げ粉(韓国の튀김가루)大さじ1
  • こしょう 少々
  • サラダ油 たっぷり

調理手順

Step 1

まず、じゃがいもは皮をむき、できるだけ薄く千切りにします。千切りにしたじゃがいもは冷水に10分ほど浸して、でんぷん質を洗い流します。でんぷん質を取り除くことで、じゃがいも同士がくっつかず、よりカリカリに仕上がります。水気をしっかりと切ったじゃがいもに、チヂミ粉大さじ1と揚げ粉(튀김가루)大さじ1を加え、こしょうを少々振ります。(ヒント:じゃがいもの量に合わせて粉の量を調整してください。じゃがいもから出る水分だけで十分生地がまとまるので、水を加えないのがカリカリにする秘訣です!)粉を加えたら、じゃがいもが絡み合うようにしっかりと混ぜ合わせ、しばらく置いておきます。

Step 1

Step 2

次に、フライパンを中火で熱し、サラダ油をたっぷりとひきます。油が十分に温まったら、準備しておいたじゃがいもの生地を円形に、薄く広げて乗せます。隙間がないように丁寧に広げるのがポイントです。じゃがいもは火が通るにつれてくっついてくるので、形が崩れにくくきれいに仕上がります。

Step 2

Step 3

じゃがいもの生地をフライパンに乗せたら、細かく刻んだ青唐辛子と赤唐辛子をチヂミの中央に彩りよく散らします。唐辛子はピリッとした辛味と彩りを添えるだけでなく、チヂミ全体の風味を豊かにしてくれます。

Step 3

Step 4

弱めの中火で、じゃがいもの千切りチヂミの縁がこんがりとキツネ色になるまで焼きます。縁がカリッとしてきたら、ひっくり返す合図です。

Step 4

Step 5

縁が十分に焼けたら、フライ返しで優しくひっくり返し、反対側も同様にこんがりとカリカリになるまで焼きます。両面がきれいに焼けるように、火加減を調整しながらじっくりと焼いてください。

Step 5

Step 6

こうして作ったポテトチヂミは、作り方はとても簡単ですが、外はカリカリ、中はほくほくとした特別な食感が楽しめます。香ばしいじゃがいもの風味とカリカリの食感が絶妙で、老若男女問わず喜ばれる美味しさです。

Step 6

Step 7

出来上がったポテトチヂミは、そのまま食べても美味しいですが、甘酸っぱいチョジャン(韓国風酢醤油)や、まろやかなケチャップを添えていただくと、さらに豊かな味わいが楽しめます。素朴な味付けとカリカリの食感が相まって、ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりです。どうぞ召し上がれ!

Step 7



Related Posts

ブロッコリー入り卵焼き

ブロッコリー入り卵焼き 栄養満点!彩り鮮…

シャキシャキ!新白菜の和え物

シャキシャキ!新白菜の和え物 サムギョプ…

絶品!豚肉のカレーライス 作り方

絶品!豚肉のカレーライス 作り方 子供か…