17, 1月 2022
カリカリ!フライヤーで作るアコーディオンポテト





カリカリ!フライヤーで作るアコーディオンポテト

子供のおやつに最高!フライヤーで簡単アコーディオンポテトの作り方

カリカリ!フライヤーで作るアコーディオンポテト

フライヤーでカリカリのアコーディオンポテトを作りましょう。子供たちにぴったりの、とっても美味しいスナックです!

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • じゃがいも 中3個
  • 塩 小さじ1/2
  • 乾燥パセリ 小さじ1
  • バター 小さじ1

調理手順

Step 1

皆さん、こんにちは!今日は、我が家で「じゃがいも料理の新たな扉を開く!」と呼んでいる、アコーディオンポテトのレシピをご紹介します。フライヤーさえあれば、誰でも簡単に作れますよ!さあ、美味しいアコーディオンポテト作り、早速始めましょうか?

Step 1

Step 2

まず、じゃがいもをきれいに洗いましょう。皮についた土が残らないように、ブラシでこすり洗いすると良いですよ。あの美しいアコーディオンのような形を作るための秘訣はこれ!切るときに、じゃがいもの両側に割り箸や太いスプーンの柄を挟んでください。こうすることで、包丁がじゃがいもの底まで切ってしまうのを防ぎ、形が崩れずきれいに仕上がります。約0.5cm間隔で薄くスライスしてくださいね。

Step 2

Step 3

次に、じゃがいもの味を引き立てるための味付けを作りましょう。バター小さじ1を電子レンジで約10〜15秒ほど軽く温めて溶かします。溶けたバターに塩小さじ1/2と乾燥パセリ小さじ1を加え、フォークやスプーンでよく混ぜ合わせます。このシンプルな味付けを、じゃがいものスライスとスライスの間に丁寧に塗り込んでいくと、風味が格段にアップしますよ。

Step 3

Step 4

味付けをしたじゃがいもを、フライヤーのバスケットにきれいに並べます。まずは180℃で20分間加熱します。20分後、じゃがいもの様子を確認し、もっとカリカリにしたい場合は、さらに12分ほど追加で加熱してください。合計の調理時間は約30〜32分が目安ですが、お使いのフライヤーの機種によって調理時間が異なる場合があるので、途中で確認しながら調整してください。温度を高くしすぎると、中まで火が通る前に表面が焦げ付くことがあるので注意しましょう。

Step 4

Step 5

じゃがいもがきつね色にきれいに焼けたら、最後にお好みで粉糖を茶こしなどで振りかけると、さらに美味しくなります。甘みが加わり、お子さんたちがさらに喜ぶこと間違いなしです!(省略可)

Step 5

Step 6

じゃーん!見た目にも食欲をそそる、美味しそうなアコーディオンポテトが完成しました。一つずつ手で取って食べやすく、見た目もとても可愛いので、パーティーメニューにもぴったりです。外はカリカリ、中はホクホク!お家で楽しむ最高のおやつ、ぜひ作ってみてくださいね!

Step 6



Related Posts