18, 1月 2024
カリカリ美味しい!トッポンの作り方





カリカリ美味しい!トッポンの作り方

トックク떡(お雑煮用のお餅)で簡単おやつ、トッポン

カリカリ美味しい!トッポンの作り方

余ったトックク떡(お雑煮用のお餅)を使って、お子様から大人までみんなが好きな甘辛くてカリカリしたトッポン(お餅のお菓子)を簡単・スピーディーに作りましょう。外はカリッと、中はもちもちの食感がたまりません!

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ :
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • トックク떡(お雑煮用のお餅) 150g (水気をしっかり切ってください)
  • コチュジャン(韓国唐辛子味噌) 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1 (甘さはお好みで調整)
  • おろしニンニク 大さじ1
  • ケチャップ 大さじ3 (甘酸っぱさを加えます)

調理手順

Step 1

まず、トッポンの主材料であるトックク떡を準備します。お餅がくっついている場合は、冷たい水で軽くすすいでほぐすか、キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取り、お餅同士がくっつかないようにします。この工程が、お餅をカリカリに焼くための重要なポイントです。

Step 1

Step 2

準備したトックク떡を、エアフライヤーのバスケットに重ならないように広げて入れます。お餅が均一にカリカリに焼けるように、重ならないようにするのがコツです。エアフライヤーを180℃に予熱した後、トックク떡を入れて約10分間焼きます。途中で一度バスケットを振ると、より均一に火が通ります。お餅がきつね色になり、少し膨らんできたら焼き上がりです。

Step 2

Step 3

お餅を焼いている間に、美味しいソースを作りましょう。小さなボウルに、コチュジャン大さじ1、砂糖大さじ1、おろしニンニク大さじ1、そしてケチャップ大さじ3をすべて入れ、ダマがなくなるまでよく混ぜ合わせます。砂糖はお好みで加減してください。ケチャップが入ることで、甘酸っぱい風味が加わり、お子様も喜ぶ味になりますよ。

Step 3

Step 4

エアフライヤーからこんがりと焼けたトックク떡を取り出し、用意したソースの入ったボウルに入れます。温かいうちにソースと和えることで、お餅に味がよく染み込み、さらに美味しくなります。お餅は熱いので、やけどに注意して混ぜてください。ソースが全体に均一に絡むように優しく混ぜ合わせれば、美味しいトッポン(お餅のお菓子)の完成です!

Step 4



Related Posts

さっぱりピリ辛!白菜の和え物

さっぱりピリ辛!白菜の和え物 ヘルシーダ…

お子様向け ふわふわカニカマビビンバ

お子様向け ふわふわカニカマビビンバ 初…