20, 2月 2024
カリカリ甘い、手作り食パンラスク





カリカリ甘い、手作り食パンラスク

余った食パンの耳や端っこを美味しく活用!おうちで簡単食パンラスクの作り方

カリカリ甘い、手作り食パンラスク

冷凍庫にためていた食パンの耳や端っこを、バターと砂糖の甘さでカリカリに焼き上げる美味しいラスクにしませんか?お子様のおやつにもぴったりですし、コーヒーや紅茶のお供にも最高です!

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 食パン(または耳・端っこ) 4枚
  • バター 4テーブルスプーン(約60g)
  • 砂糖 2テーブルスプーン(約30g)
  • パセリのみじん切り 0.5テーブルスプーン(お好みで、風味が増します)

調理手順

Step 1

冷凍していた食パンは、そのまま使うのではなく、少し室温に置いて軽く解凍させてください。硬すぎると切りにくくなります。

Step 1

Step 2

バター4テーブルスプーンを電子レンジに入れ、約30秒ほど加熱して完全に溶かしてください。熱すぎないように注意しましょう。

Step 2

Step 3

溶かしたバターに砂糖2テーブルスプーンとパセリのみじん切り0.5テーブルスプーン(使う場合)を加え、ダマにならないようによく混ぜて、甘いバターソースを作ります。

Step 3

Step 4

オーブンシートを敷いた天板に、食パンを隙間なく並べます。次に、2で作った甘いバターソースを食パンの表面に均一に塗ります。

Step 4

Step 5

バターを塗った食パンを、それぞれ少しずつ離して配置してください。こうすることで、焼くときに重ならず、カリッと美味しく焼き上がります。

Step 5

Step 6

180℃に予熱したオーブンに入れ、約8分から10分焼きます。表面がきつね色になるまで焼きましょう。

Step 6

Step 7

食パンラスクは砂糖が含まれているため焦げやすいので、焼き時間の終盤からはオーブンの様子を注意深く見守るのがおすすめです。きれいな黄金色になったらすぐに取り出しましょう!

Step 7



Related Posts

スパムチーズキンパ

スパムチーズキンパ キンパの側面が破れな…