カリカリポテトハッシュワッフル
超簡単おやつ!ポテトハッシュワッフルの黄金レシピ
冷蔵庫にあるじゃがいもとスライスハムを活用した、特別なスナック!細かく千切りにしたじゃがいもと、塩味の効いたハムがワッフルメーカーでカリッと焼き上がり、驚きの食感を楽しめます。作り方も簡単なので、お子様のおやつやホームパーティーのメニューにもぴったりです。ほんのりとした塩加減と胡椒の香りが旨味を引き立て、仕上げにケチャップをかけるとさらに風味が豊かになります。週末の午後に、温かい飲み物と一緒にお楽しみください!
主な材料- じゃがいも 2個 (中サイズ)
- スライスハム 2枚
調理手順
Step 1
新鮮なじゃがいも2個は皮をきれいにむき、スライサーを使ってできるだけ細く千切りにしてください。細かく切るほど、よりカリカリで美味しいワッフルが作れますよ。
Step 2
千切りにしたじゃがいもに塩小さじ1/2を加え、優しく揉み込んでください。塩に5分ほど漬け置くと、じゃがいもから水分が出て、よりカリッとした食感を引き出すことができます。この間に、スライスハム2枚を食べやすい大きさ(約1〜2cm幅)に薄く切って準備してください。
Step 3
塩に漬け置いたじゃがいもの千切りから出た水分を、ザルにあけてきれいに切ってください。水分をしっかり取り除くことが、生地がべちゃっとならずカリッと焼くための秘訣です。
Step 4
水気を切ったじゃがいもに、薄切りにしたスライスハム、こしょう少々、そしてホットケーキミックス(または薄力粉)大さじ1をすべて加えてください。
Step 5
すべての材料が均一に混ざるように、優しく混ぜ合わせます。じゃがいもの千切り一本一本にホットケーキミックスがコーティングされるように混ぜるのが重要です。
Step 6
ワッフルメーカーを中火で予熱し、サラダ油を少量たらしてキッチンペーパーでメーカー全体に薄くコーティングするように拭いてください。準備した生地を、ワッフルメーカーに厚すぎないように、薄く広げて乗せます。
Step 7
中火を保ちながら、生地の表裏がきつね色になり、カリッとするまで約3〜5分ずつ焼いてください。ワッフルの模様がはっきり出てくると、より食欲をそそります。
Step 8
よく焼きあがったポテトハッシュワッフルをお皿にきれいに盛り付け、お好みでケチャップをかけると、美味しいおやつのできあがり!温かいうちに召し上がると、さらに美味しくいただけます。