26, 1月 2024
カリカリもちもち!チーズポテトパンケーキ:お子様のおやつ&ビールのお供に最高





カリカリもちもち!チーズポテトパンケーキ:お子様のおやつ&ビールのお供に最高

お子様が夢中になる!とろーりチーズのポテトパンケーキレシピ

カリカリもちもち!チーズポテトパンケーキ:お子様のおやつ&ビールのお供に最高

外はカリカリ、中はもちもちのチーズポテトパンケーキのレシピをご紹介します。お子様のおやつにぴったりですが、意外にも冷たいビールとの相性も抜群で、大人のためのおつまみとしても最高です!箱買いしたじゃがいもが芽を出す前に使い切りたいですね。余ったじゃがいもをぜんぶ集めて、美味しいポテトパンケーキに変身させましょう。

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 小さめのじゃがいも 7個
  • スライスチーズ 2枚
  • 塩 ひとつまみ

調理手順

Step 1

まず、じゃがいもの皮をきれいにむき、ピーラー(またはスライサー)を使ってできるだけ薄く千切りにしてください。薄く切ることで、よりカリカリに仕上がります。

Step 1

Step 2

フライパンに調理用油を多めに熱し、千切りにしたじゃがいもをパンケーキの形に丸く広げてください。蓋をして弱火にし、片面がきつね色になるまでじっくりと焼きます。この時、ひとつまみの塩で軽く下味をつけましょう。

Step 2

Step 3

片面がよく焼けたら、慎重にひっくり返してください。もしじゃがいもの千切りがバラバラになって形が崩れてしまった場合は、箸やヘラを使ってそっと集め、形を整えてください。じゃがいもを片面しっかり焼いてからひっくり返すと、形が崩れにくく、きれいにひっくり返すことができます。

Step 3

Step 4

ひっくり返した面が焼けるまで、再び蓋をして弱火でしばらくさらに焼きます。こうすることで、中まで均一に火が通り、しっとりと仕上がります。

Step 4

Step 5

蓋を開け、フライパンに出た水分を飛ばしてください。水分が飛ぶことで、ポテトパンケーキがさらにカリカリになります。すべての水分がなくなる必要はありません。

Step 5

Step 6

ポテトパンケーキの上に、お好みの量のスライスチーズを乗せてください。チーズが完全に溶けるまで待ってから火を止めれば、美味しいチーズポテトパンケーキの完成です!温かい状態で、チーズがとろーり伸びるうちに召し上がると、さらに美味しくいただけます。

Step 6



Related Posts