カラフルパプリカのふわとろ蒸し卵
週末のごちそうに!パプリカまるごと蒸し卵レシピ
お子様から大人まで大好きな、ふわふわ食感の蒸し卵を、鮮やかなパプリカに詰めてもっと特別に楽しみましょう。炊飯器で簡単に作れるのが魅力です。付け合わせに焼き魚も添えれば、完璧な一食が完成します。
パプリカの蒸し卵- 卵 3個
- パプリカ 2個 (色々な色を使うとさらに綺麗です)
- 牛乳 150ml
- パセリのみじん切り 少々 (飾り・香り)
- 塩 少々 (味付け)
焼き魚 (お好みで)- ニシン 3匹
- サラダ油 少々 (焼く用)
- ニシン 3匹
- サラダ油 少々 (焼く用)
調理手順
Step 1
彩り豊かなパプリカの蒸し卵を作るために、パプリカを準備します。パプリカのヘタの部分をきれいに洗い、卵液が漏れ出さないように、ハサミで慎重に切り取ってください。コップのように使えるように、底を平らにすると良いでしょう。
Step 2
準備したパプリカを半分に切り、スプーンを使って種とワタをきれいにくり抜いてください。くり抜いたワタは、他の料理に活用することもできます。蒸し卵を詰めるスペースをきれいに整えましょう。こうすることで、卵液が均一に詰まり、火が通った時の形がさらに美しくなります。
Step 3
なめらかな蒸し卵の味を決める卵液を作ります。ボウルに卵3個と牛乳150mlを入れ、卵の臭みを消すための塩を少々加えます。香りを加えるためにパセリのみじん切りを入れ、お好みで酢を1~2滴加えると、卵がよりふんわりと仕上がります。泡立ちすぎないように、ヘラやフォークで優しく混ぜて、なめらかに溶きほぐしてください。
Step 4
準備したパプリカの中に、卵液をそっと流し込みます。パプリカが倒れないように平らな場所に置き、卵液がこぼれないように70~80%程度まで満たしてください。卵は火が通ると膨らむので、その分を考慮する必要があります。この時、パプリカの外側に付いた卵液はキッチンペーパーで軽く拭き取ると、よりきれいに仕上がります。
Step 5
炊飯器を使って、しっとり美味しい蒸し卵を作りましょう。炊飯器の内釜に蒸し器(三脚)を置き、卵液を詰めたパプリカをその上にそっと乗せます。炊飯器の「炊飯」または「蒸す」機能ボタンを押して、ご飯を炊くように加熱します。調理時間中に自然な蒸気で火が通り、ふわふわでしっとりとした蒸し卵が完成します。
Step 6
炊飯器から完成したパプリカの蒸し卵を取り出します。パプリカのまま食卓に出しても良いですし、食べやすい大きさにカットしてもきれいです。パプリカの甘さと蒸し卵のなめらかさが合わさり、素晴らしい栄養満点の軽食やおかずになります。上にパセリのみじん切りを少し散らすと、さらに美味しそうに見えます。
Step 7
付け合わせのニシンは、香ばしく焼き上げます。フライパンにサラダ油を少量熱し、ニシンを乗せて両面がきつね色になるまで焼いてください。外はカリッと、中はジューシーに焼けたニシンは、パプリカの蒸し卵と一緒に素晴らしいタンパク源となり、ご飯と共に満足感のある一食を完成させます。