カラフルパプリカとじゃがいもの細切り炒め
お子様にも大人気!カラフルパプリカとじゃがいもの細切り炒め レシピ
旬のじゃがいもと色とりどりのパプリカを使って、簡単なのに栄養満点のおかずを作りましょう。お子様から大人までみんなが喜ぶ美味しさです!
主な材料- 新じゃがいも 大2~3個
- 玉ねぎ 1/2個
- 赤パプリカ 1/2個
- 黄パプリカ 1/2個
調味料- ひまわり油 大さじ2~3
- 塩 少々 (お好みで調整)
- ごま油 少々
- 炒りごま 大さじ1
- ひまわり油 大さじ2~3
- 塩 少々 (お好みで調整)
- ごま油 少々
- 炒りごま 大さじ1
調理手順
Step 1
まず、新じゃがいもは皮をむき、厚さ約0.3~0.5cmの細切りにします。切ったじゃがいもは冷水で1~2回洗い、でんぷん質を取り除いてから、ザルにあげてしっかりと水気を切ってください。スライサーを使うと、均一で綺麗な細切りに仕上がります。
Step 2
赤パプリカ、黄パプリカ、玉ねぎは種や芯を取り除き、薄く細切りにします。彩りよく仕上がるように、同じくらいの太さに揃えて切るのがおすすめです。
Step 3
フライパンにひまわり油を大さじ2~3熱し、水気を切ったじゃがいもの細切りを入れます。
Step 4
塩少々を加えて、じゃがいもが透明になるまで、焦げ付かないように中火でよく混ぜながら炒めます。塩加減はご飯のおかずとして少ししっかりめですが、お子様のおやつとして作る場合は調整してください。中火で調理しましょう。
Step 5
じゃがいもが半透明になり、半分以上火が通ったら、切っておいたパプリカと玉ねぎをすべて加えて、玉ねぎが透明になるまでさっと炒め合わせます。炒めすぎると野菜のシャキシャキ感が失われるので注意してください。
Step 6
最後に、ごま油を回し入れて全体に混ぜ合わせ、炒りごま大さじ1を振りかけます。火を止めてから蓋をし、30秒~40秒ほどそのまま置いて予熱でじゃがいもを完全に火を通します。この蒸らしの工程で、もし火の通りが足りないじゃがいもがあれば、柔らかく仕上がり、全体の風味が引き立ちます。蓋を開けて軽くかき混ぜれば、美味しいパプリカとじゃがいもの細切り炒めの完成です!