カニカマの冷やしラーメン
ペク・ジョンウォン風!さっぱり美味しいカニカマ冷やしラーメン^^
いつものラーメンはもう卒業!カニカマの旨味に、青唐辛子のピリッとした辛さ、そしてお酢の甘酸っぱさが加わった、まさに至福の味わいの冷やしラーメンです。食欲がない時でもペロリと食べられる、夏にぴったりの一品ですよ!
主な材料- ラーメン 2袋
- カニカマ 1パック(約80g)
- 玉ねぎ 1/2個
- 青唐辛子 1本
- ピーマン 1/2個
- きゅうり 1/3本
冷やしラーメンのタレ- ラーメンスープの素 2袋
- 醤油 大さじ4
- 酢 大さじ4
- 砂糖 大さじ4
- 冷水 2カップ(約400ml)
- 氷(お好みで)
- ラーメンスープの素 2袋
- 醤油 大さじ4
- 酢 大さじ4
- 砂糖 大さじ4
- 冷水 2カップ(約400ml)
- 氷(お好みで)
調理手順
Step 1
まず、冷やしラーメンに使う野菜をきれいに洗い、下準備をします。玉ねぎは辛味を抜くために薄切りにし、冷水に5分ほど浸けてから水気を切ります。青唐辛子とピーマンは種を取り除き、薄切りにします。きゅうりは細切りにしておきましょう。カニカマは手で食べやすい大きさにほぐしておきます。
Step 2
ラーメンの麺は、茹でた時の食感が大切なので、茹でる際に半分に折らないように注意しましょう。麺をそのまま調理することで、よりモチモチとした食感を楽しめます。
Step 3
鍋に水2カップ(ラーメンの袋に記載されている分量を目安に)を入れて沸騰させます。お湯が沸騰したら、ラーメンの麺と「かやく」(乾燥野菜など)を入れ、袋の表示時間より30秒〜1分長めに茹でたら、すぐに火を止めます。
Step 4
茹で上がった麺はザルにあげてお湯を捨て、すぐに冷たい水で何度も洗い流します。麺を冷やすことで、コシのある食感が生まれます。洗った後は、ザルにあげてしっかりと水気を切ってください。
Step 5
次に、特製の冷やしラーメンのタレを作りましょう。ボウルにラーメンスープの素2袋、醤油大さじ4、酢大さじ4、砂糖大さじ4、冷水2カップを入れ、材料がすべて溶けるまでよく混ぜ合わせます。出来上がったタレは、冷凍庫または冷蔵庫に入れてしっかりと冷やしておきましょう。
Step 6
器に冷やした麺を盛り付けます。その上に、あらかじめ準備しておいた野菜(玉ねぎ、青唐辛子、ピーマン、きゅうり)とほぐしたカニカマを彩りよく乗せます。最後に、さらに冷たく爽やかな味わいを求めるなら、お好みで氷を適量加えると完成です。ひんやり冷たいラーメンをどうぞ召し上がれ!