18, 3月 2023
カニカマとニラの卵焼き:簡単で美味しい、彩り豊かな一品





カニカマとニラの卵焼き:簡単で美味しい、彩り豊かな一品

カニカマとニラを使った、ふんわり美味しい卵焼きの作り方

カニカマとニラの卵焼き:簡単で美味しい、彩り豊かな一品

冷蔵庫に特別な一品がない時でも、手軽に作れる美味しい卵焼きのレシピをご紹介します。ふんわりとした卵に、ジューシーなカニカマと香りの良いニラを加えて、味と食感をアップさせました。見た目も華やかなので、お弁当のおかずや、お酒のおつまみにもぴったりです。ぜひ、美味しいカニカマとニラの卵焼きを作ってみてください!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 新鮮な卵 5個
  • カニカマ 2本
  • 細かく刻んだニラ 1/4カップ
  • 彩りに赤唐辛子(種を取り除いて)1/2個
  • フライパン用 少量のごま油(またはサラダ油)

調味料

  • 旨味をプラス! 醤油または白だし 小さじ1

調理手順

Step 1

まず、彩りを添える赤唐辛子は半分に切って種をきれいに取り除き、みじん切りにします。ニラもきれいに洗い、水気をしっかり切ってから細かく刻んでください。野菜を細かく刻むことで、卵焼きがダマにならず、ふんわりと仕上がります。

Step 1

Step 2

主役のカニカマは、食べやすい大きさに細かくほぐすか、刻みます。カニカマを細かくほぐすことで、卵液に均一に混ざり、どこを食べても美味しい卵焼きになります。

Step 2

Step 3

ボウルに新鮮な卵を5個割り入れ、白身を切るように溶きほぐします。そこに、準備しておいたみじん切りの赤唐辛子とニラを加えて混ぜ合わせます。彩り豊かで、風味も格段にアップしますよ。

Step 3

Step 4

次に、細かくしたカニカマと、風味を加えるための醤油(または白だし)小さじ1を卵液に加えます。全ての材料が卵液と均一に混ざるように、泡立ちすぎないように優しく混ぜてください。ここで混ぜすぎると卵が固くなることがあるので注意しましょう。

Step 4

Step 5

温めたフライパンに油(ごま油またはサラダ油)を薄くひき、キッチンペーパーで全体に広げます。油が多すぎると卵焼きが油っぽくなるので注意してください。準備した卵液を、お玉でフライパンに薄く広げます。一度にたくさん入れすぎないのがポイントです。

Step 5

Step 6

卵液の周りが固まってきたら、フライパンを傾けながら、奥から手前に向かって少しずつ巻いていきます。最初は小さく巻き始め、徐々に大きくしていくと、きれいな円筒形になります。巻くたびにフライパンの空いているところに卵液を流し込み、同様に巻いていきます。

Step 6

Step 7

卵を全て巻き終えたら、弱火で転がしながら、表面全体がきつね色になるように焼いていきます。中までしっかり火が通るように、形を整えながら焼いてください。もし形が崩れてしまったら、菜箸やヘラで優しく形を整えましょう。

Step 7

Step 8

焼きあがった卵焼きは、フライパンから取り出し、網や皿の上で少し冷まします。熱々のうちに切ると崩れやすいので、粗熱が取れたら、お好みの食べやすい大きさに切ってください。出来上がった卵焼きは、ご飯のおかずとして美味しく召し上がれ!

Step 8



Related Posts