エノキ茸のベーコン巻き
簡単おつまみ!ビールがすすむ、エノキ茸のベーコン巻き
食感も良く、風味豊かで美味しい一品です。手軽に作れて、食卓が華やぎますよ!
材料- エノキ茸 1パック
- ベーコン 5枚
調理手順
Step 1
まず、エノキ茸の石づき(根元の硬い部分)を包丁で切り落とします。次に、エノキ茸をほぐし、食べやすい大きさに手で分けます。こうすることで、ベーコンに巻きやすくなり、火の通りも均一になり、美味しく仕上がります。
Step 2
ほぐしたエノキ茸を適量(ベーコン1枚で巻けるくらい)取り、ベーコンの手前に乗せます。ベーコンでエノキ茸をぴったりと包み込むように、端からくるくると巻いていきます。巻き終わりは、ベーコンの端を少し内側に折り込むか、爪楊枝で軽く刺して留めると、焼いている間にほどけにくくなります。
Step 3
フライパンを中火で熱し、巻いたエノキ茸のベーコン巻きを並べ入れます。ベーコンから脂が出てくるので、油はひかなくて大丈夫です。時々転がしながら、ベーコン全体がこんがりと香ばしいきつね色になるまで、5~7分ほど焼きます。エノキ茸がしんなりとして、ベーコンの旨味が染み込んだら完成です。熱々をどうぞ!