エアフライヤーでパリパリ! 곱창김(コプチャン김)の焼き方
簡単&美味しい!エアフライヤーで焼き海苔(김)を作ろう
このレシピでは、独特の縮れが特徴の「コプチャンキム(곱창김)」をエアフライヤーでカリッと美味しく焼き上げる方法をご紹介します。ご家庭で手軽に楽しめる焼き海苔のレシピです。
主な材料- コプチャンキム(縮れ海苔) 25枚
調理手順
Step 1
まず、「コプチャンキム」とはどのような海苔かご存知ですか?コプチャンキムは、他の海苔と異なり、葉が縮れていてまるで「コプチャン(ホルモン)」に似ていることから名付けられました。素材本来の風味が生きているため、より香ばしく美味しいのが特徴です。
Step 2
次に、海苔を食べやすい大きさにカットします。コプチャンキムを1枚あたり6等分にハサミで切りましょう。お子様のおやつにも、ご飯のおかずにもぴったりなサイズです。
Step 3
カットした海苔を、エアフライヤーのバスケットに重ならないように丁寧に詰めていきます。今回は25枚使用しました。焼いている間に海苔が舞い上がるのを防ぐために、箸やフォークなどを軽く上に乗せておくと良いでしょう。もし蓋付きのエアフライヤーをお使いの場合は、蓋を閉めて焼いても構いません。
Step 4
さあ、エアフライヤーをセットしましょう!180℃で3分間焼きます。途中で海苔の色が変わってくるのを確認してみてください。ツヤが出て、ほんのりきつね色になっていくのが分かるはずです。
Step 5
わずか3分で、美味しい焼き海苔の完成です!エアフライヤーを使えば、油を使わなくても外はパリパリ、中はしっとりとした、本格的な焼き海苔が楽しめます。温かいご飯と一緒に美味しく召し上がってください!