23, 1月 2023
アボカドの醤油漬け





アボカドの醤油漬け

夏バテ気味の食欲をそそる、さっぱりアボカドの醤油漬け

アボカドの醤油漬け

個人的にはサーモンの醤油漬けも好きですが、夏なのでアボカドの醤油漬けを作りました。最近はこのアボカドの醤油漬けだけでご飯一杯ペロリと食べています。すっかりアボカドの醤油漬けにハマってしまい、いつ抜け出せることやら^^– 万能調味料醤油があれば、とっても簡単・手軽に作れますよ。(参考:万能調味料醤油のレシピは、番号@6938442 をクリックするとご覧いただけます。)

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 熟したアボカド 1個
  • 青唐辛子 2本(お好みで辛さを調整)
  • 赤唐辛子 1/2本(彩り用)

漬けだれ(調味料)

  • 万能調味料醤油 2カップ

調理手順

Step 1

まず、アボカドはきれいに洗い、半分に切って種を取り除き、皮をむきます。食べやすい大きさ(約1.5cm厚さ)に切ってください。薄すぎると崩れやすいので、適度な厚さに切るのがポイントです。

Step 1

Step 2

青唐辛子と赤唐辛子はヘタを取り、きれいに洗ってから小口切りにします。青唐辛子はピリッとした辛味を、赤唐辛子は見た目の彩りを添えてくれます。辛いのが苦手な方は、青唐辛子の量を減らしたり、省略しても大丈夫です。

Step 2

Step 3

煮沸消毒した保存容器(ガラス製がおすすめです)に、切ったアボカドと唐辛子を入れます。材料を入れたら、用意した万能調味料醤油を、材料がしっかり浸かるまで注ぎ入れてください。アボカドが調味料にしっかりと漬かることで、味がよく染み込みます。

Step 3

Step 4

蓋をしっかり閉めて冷蔵庫に入れ、最低でも半日(約6時間)以上漬け込みます。時間が経つにつれて、アボカドに醤油だれの風味が深く染み込み、さらに美味しくいただけます。すぐに食べても美味しいですが、少し寝かせることで、より一層深みのある味わいを楽しめます。

Step 4



Related Posts