やわらかピリ辛!甘辛味の青唐辛子と小魚の煮物
食欲をそそる!簡単手作り常備菜、青唐辛子と小魚の甘辛煮
口の中でとろけるような柔らかさの青唐辛子に、ピリッとした後味が加わり、失われた食欲まで呼び覚ます魔法のようなおかずです。香ばしい小魚をひとつずつつまむのも楽しいですよ。ご飯が止まらなくなること間違いなし!この甘辛い青唐辛子と小魚の煮物で、ご家族の食卓を豊かに彩りましょう。(「スミネのおかず」レシピを参考に再構成しました。)
主な材料- 青唐辛子(ヨルリコチュ) 400g
- 下処理済みの大きめの小魚(멸치) 75g
調理手順
Step 1
まず、小魚の生臭さを取り除き、香ばしさを引き出すために、下処理済みの大きめの小魚を予熱した鍋に入れます。中火弱で約7分間、軽く色づくまで炒めます。炒めた小魚は、一旦別の器に取り出しておきましょう。
Step 2
青唐辛子はきれいに洗い、ヘタを取り除いて鍋に入れます。ここに水600ml、醤油大さじ6、砂糖小さじ1を加えます。強火で7分ほど煮立たせたら火を中火弱にし、蓋をして約30分間、じっくりと煮詰めて青唐辛子が柔らかくなるまで煮込みます。
Step 3
青唐辛子と小魚が煮詰まってきたら、火を止める約10分前に、はちみつ大さじ2とこしょう少々を加えます。全体をよく混ぜ合わせましょう。はちみつを加えることで、ほんのりとした甘みと照りが出ます。こしょうはピリッとした辛味を引き立てます。
Step 4
すべての材料が程よく煮詰まり、味がなじんだら火を止めます。最後に、香ばしさをプラスする白ごま小さじ1とごま油小さじ1/2を加えて、さっと混ぜ合わせれば、美味しい青唐辛子と小魚の煮物の完成です。温かいご飯にのせて、どうぞお召し上がりください!