26, 7月 2023
やみつき!半熟味付け卵:究極の醤油漬け





やみつき!半熟味付け卵:究極の醤油漬け

超簡単!ペク・ジョンウォン風『麻薬卵』レシピ:ご飯が止まらない!

やみつき!半熟味付け卵:究極の醤油漬け

とろりとした半熟卵と旨味たっぷりの特製醤油ダレが絡み合い、食べる手が止まらなくなる「麻薬卵」を、お家で手軽に作ってみましょう。火を使わないので、夏場でもさっぱりと楽しめます。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 新鮮な卵 7個
  • 醤油 1カップ (200ml)
  • 砂糖 1カップ (200ml)
  • 水 1カップ (200ml)
  • 青唐辛子 4本 (薄切り)
  • 人参 ひとつかみ (千切り、約50g)
  • 玉ねぎ 1/4個 (薄切り、約50g)
  • 長ネギ ひとつかみ (みじん切り、約50g)

調理手順

Step 1

ご飯泥棒と評判の「麻薬卵」作りを始めましょう!食卓に欠かせない絶品おつまみ(おかず)になりますよ。

Step 1

Step 2

完璧な半熟卵を作るには、沸騰したお湯に酢大さじ1と塩少々を加え、卵をそっと入れます。正確に6分間だけ茹でると、とろりとした半熟卵が完成します。

Step 2

Step 3

茹で上がった卵はすぐに冷水にとり、余熱で火が通り過ぎるのを防ぎます。こうすると殻が驚くほど剥きやすくなります。しっかり冷めたら、優しく殻をむいて準備しておきましょう。

Step 3

Step 4

さあ、美味しい漬けダレを作りましょう。材料は卵7個、醤油1カップ、砂糖1カップ、水1カップです。野菜は、青唐辛子4本、人参ひとつかみ、玉ねぎ1/4個、長ネギひとつかみを用意します。玉ねぎと人参は細切りにしてください。長ネギはみじん切りにすると良いでしょう。

Step 4

Step 5

大きめのボウルか保存容器に、甘み担当の砂糖1カップを入れます。

Step 5

Step 6

そこに、きれいな水1カップを注ぎ、砂糖が完全に溶けるまで軽く混ぜ合わせます。

Step 6

Step 7

次に、旨味の決め手となる醤油1カップを加えます。全ての材料が均一に混ざるまで、しっかりと混ぜてください。

Step 7

Step 8

最後に、千切りにした玉ねぎ、みじん切りにした青唐辛子、人参、長ネギを全て加え、もう一度よく混ぜ合わせます。ピリッとした辛みと香りがタレに染み渡ります。

Step 8

Step 9

用意した醤油ダレに、殻をむいた半熟卵を全て入れ、タレが卵によく絡むように優しく混ぜ合わせます。このレシピは、火にかける必要がないのでとても簡単!特に暑い夏場は、コンロの前で長時間作業せずに済むのが嬉しいポイントです。

Step 9

Step 10

これで、美味しい半熟味付け卵の完成です!すぐに食べても美味しいですが、冷蔵庫で30分以上寝かせると、醤油の味がさらに染み込んで格別な美味しさになります。ご飯の上にのせて食べれば、あっという間にお茶碗一杯が空っぽになるはずです!

Step 10



Related Posts