やみつき!イカの細切り炒め(甘辛味)
簡単おつまみ・副菜!イカの細切り炒めの作り方、初心者でも失敗しないコツ
噛むほどに旨味が増す、やみつき必至のイカの細切り炒め。ご飯のお供にも、お弁当のおかずにもぴったりな、このくねくねとした魅力たっぷりのイカの細切り炒めを、お家で手軽に美味しく作ってみませんか?
主な材料- イカの細切り 110g
調味料・その他- 醤油 大さじ1
- オリゴ糖 大さじ2(または水あめ)
- ごま油 大さじ1
- 白ごま 少々
- サラダ油(または植物油) 適量
- 醤油 大さじ1
- オリゴ糖 大さじ2(または水あめ)
- ごま油 大さじ1
- 白ごま 少々
- サラダ油(または植物油) 適量
調理手順
Step 1
まず、イカの細切りが固まっている場合は、軽くほぐしてフライパンに入れます。
Step 2
イカが焦げ付かず、調味料が均一に絡むように炒めるのがポイントです。火をつける前に、フライパンに醤油大さじ1とサラダ油を適量回し入れ、使い捨て手袋をはめて、イカの細切りを優しくもみ込むように混ぜ合わせます。こうしてあらかじめ混ぜておくことで、味が中までしっかり染み込み、炒める際の焦げ付きを防ぎ、より手早く仕上げることができます。
Step 3
次に、中弱火にかけ、イカの細切りをほぐしながら、約2~3分間手早く炒めます。焦げ付かないように、常に混ぜ続けるのがコツです。
Step 4
火を止める直前に、ごま油大さじ1とオリゴ糖大さじ2を加えます。白ごまをたっぷりと振りかけ、さっと全体を混ぜ合わせたら、美味しいイカの細切り炒めの完成です!すぐに食べても美味しいですし、完全に冷ましてから保存すると、より長く楽しめます。