やみつき注意!おうちで簡単、ハニーバターアーモンド
コーヒーにもビールにも合う!やみつきになるハニーバターアーモンドの作り方
一度食べたら止まらなくなる、魔法のような美味しさのハニーバターアーモンド!香ばしいアーモンドに、甘いハチミツとバター、そしてほんのり塩気のある砂糖の絶妙なバランスは、コーヒータイムはもちろん、ビールのおつまみとしても最高です。おうちで気軽に作って楽しめるこのレシピを、万개의레시피(マンゲレレシピ)がご紹介します!
主な材料- アーモンド 2カップ(約200g)
- グラニュー糖 大さじ2
- ハチミツ 大さじ4
- 粉砂糖 大さじ3(仕上げ用)
- 無塩バター 大さじ1.5(常温に戻して柔らかくしておく)
調理手順
Step 1
まず、中弱火で温めたフライパンに無塩バター大さじ1.5を入れ、ゆっくりと溶かします。バターが完全に溶けたら、グラニュー糖大さじ2とハチミツ大さじ4を加え、ヘラで混ぜながら砂糖が溶けてシロップ状になるまでよく混ぜ合わせます。焦げ付かないように火加減に注意してください。
Step 2
砂糖とハチミツがよく混ざってシロップができたら、準備したアーモンド2カップを加えます。弱火で、アーモンドがシロップでコーティングされ、ツヤが出てキャラメル色になるまで約3〜5分間、全体を均一に炒めます。炒めたアーモンドは熱いので、クッキングシートを敷いたバットなどに広げ、完全に冷ましてください。こうすることで、アーモンド同士がくっつかず、パリッとした食感になります。
Step 3
完全に冷めたアーモンドを、清潔なビニール袋に入れます。袋の口をしっかり閉じ、麺棒や手で軽く叩いてアーモンドを少し砕きます。強く叩きすぎるとアーモンドが崩れてしまうので、コーティングが割れない程度に、軽く割るようなイメージで行ってください。次に、粉砂糖大さじ3を袋の中に加え、もう一度口をしっかり閉じてから、袋を振ってアーモンド全体に粉砂糖が均一につくようにします。これで、見た目も美味しそうな、甘くてサクサクのハニーバターアーモンドの完成です!