1, 3月 2022
もちもち自家製ベーグルサンドイッチ





もちもち自家製ベーグルサンドイッチ

お家で簡単!ふんわり&もちもち本格ベーグルサンドの作り方

もちもち自家製ベーグルサンドイッチ

最近また人気が再燃しているベーグル。遠方にお住まいの方も美味しいベーグルを求めて、わざわざ東京へパン巡りをするほど魅力的なパンですよね!昔は硬いパンというイメージが強かったですが、最近流行りのベーグルは、中はふんわり、外はもちもちとした食感と弾力が特徴です。日本の人気ベーグル店「テコナ ベーグル」のレシピを参考に、お家でもカフェ顔負けの美味しいベーグルサンドを作りませんか?焼き立てベーグルの香ばしさと新鮮な具材の組み合わせは格別です。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 2時間以内
  • 難易度 : 中級

ベーグル生地の材料

  • 強力粉 750g
  • 塩 9g
  • ドライイースト 7g
  • ぬるま湯 420g
  • はちみつ 27g
  • 熱湯 1L
  • 砂糖 50g
  • ごま 少々
  • 黒ごま 適量

ベーグルサンドの材料

  • 自家製ベーグル 1個
  • いちごジャム 大さじ1
  • クリームチーズ 適量
  • 新鮮なレタス 1〜2枚
  • カリッと焼いたベーコン 1枚
  • 新鮮なトマトのスライス 2枚

調理手順

Step 1

ぬるま湯420gにドライイースト7gを加えてよく溶かします。イーストが完全に溶けることで、生地がしっかり膨らみます。

Step 1

Step 2

大きめのボウルに強力粉750gをふるい入れ、塩9gを加えて均一に混ぜ合わせます。そこに、1で溶かしたイースト液を加えて、ひとまとまりになるまで混ぜ合わせましょう。

Step 2

Step 3

はちみつ27gを加え、スタンドミキサーで低速5分、その後中速で4分間かけて、滑らかで弾力のある生地を作ります。手ごねの場合は、しっかりとこねてグルテンを形成してください。

Step 3

Step 4

出来上がった生地を滑らかに丸め、濡れ布巾をかけて3分間休ませて、生地をリラックスさせます。

Step 4

Step 5

休ませた生地を10等分にします。それぞれの生地を丸めて円形にし、3分間一次発酵させます。発酵後、めん棒で生地を平たく伸ばし、細長い円筒形に巻いてから、両端を自然につなぎ合わせて丸いベーグルの形を作ってください。

Step 5

Step 6

ベーグルの形を作る際、生地の両端をしっかりつまんでくっつけることで、茹でたり焼いたりする際にほどけにくくなります。この時、つなぎ目が下になるように形を整えてください。(写真は形を整える前の、裏返した状態の表側です。)

Step 6

Step 7

丸く成形したベーグル生地を、クッキングシートの切れ端の上に置きます。ベーグル同士がくっつかないように十分な間隔を空け、30分間二次発酵させて、ふっくらとさせます。

Step 7

Step 8

30分間の発酵が終わったベーグル生地の状態です。以前よりもボリュームが出て、パンがふっくらと膨らんでいるのが確認できます。

Step 8

Step 9

大きめの鍋に約1リットルの熱湯と砂糖50gを入れてよく混ぜ、砂糖を溶かします。中火にかけて、お湯が沸騰直前、小さな泡がポコポコと上がってくる程度(沸騰していない状態)になったら、茹でる準備をします。用意したベーグルを片面約30秒ずつ、軽く茹でます。

Step 9

Step 10

ベーグルを湯から取り出す際、水が下に落ちるようにしっかりと水気を切ってください。これにより、焼いている間に湿っぽくならず、カリッと焼き上がります。

Step 10

Step 11

水気を切ったベーグルを、きれいなクッキングシートの上に並べ直します。

Step 11

Step 12

お好みで、ごまや黒ごまをベーグルの上に振りかけて飾り付けます。このままオーブンで焼くと、さらに香ばしく美味しそうなベーグルになります。

Step 12

Step 13

200℃に予熱したオーブンで、ベーグルを約13〜15分間、こんがりと焼き色がつくまで焼きます。パンの表面と裏面が均一に黄金色の茶色になるまで焼いてください。

Step 13

Step 14

次に、サンドイッチに使う新鮮な材料を準備しましょう。ベーコンはカリカリに焼き、レタスとトマトは食べやすい大きさに切ります。

Step 14

Step 15

焼きあがったベーグルを半分に切り、片方の面にたっぷりとクリームチーズを塗り、もう片方の面には甘酸っぱいいちごジャムを塗ります。お好みでジャムやクリームチーズの量を調整してください。

Step 15

Step 16

クリームチーズを塗った面に、カリカリに焼いたベーコン、新鮮なレタス、トマトのスライスを順に乗せます。お好みでハムやチーズなど、他の具材を追加しても良いでしょう。

Step 16

Step 17

もう半分のベーグルを上に重ねれば、自家製のもちもち美味しいベーグルサンドの完成です!新鮮な具材と焼き立てベーグルの素晴らしい組み合わせをお楽しみください。

Step 17



Related Posts