もちもちトックの海苔巻き(トック・キンマリ):おやつにもビールのお供にも最高!
固くなったトックを復活!超簡単トック・キンマリのレシピ
硬くなった韓国のお餅「トック」が、驚くほど柔らかくもちもちに!外はカリッと、中はもちもち食感の「トック・キンマリ」は、驚くほど簡単に作れるレシピです。特別な日のおやつにも、冷たいビールのお供にもぴったり。香ばしい海苔の風味と、お餅の弾力が絶妙なハーモニーを生み出します。
材料- もちもちのトック(韓国の棒状のお餅)1本(長さ約20〜25cm)
- 味付け海苔 1袋(キンパ用海苔や、お弁当用の味付け海苔どちらでもOK)
調理手順
Step 1
まずは、今日の主役となるもちもちのトックと、風味豊かな味付け海苔を準備しましょう。トックが硬い場合は、電子レンジで20〜30秒ほど軽く温めるか、熱湯で1分ほど茹でると柔らかくなり、扱いやすくなります。
Step 2
準備したトックを、海苔の大きさに合わせて適度な大きさに切っていきます。一般的には、海苔1枚に対して2〜3等分すると良いでしょう。あまり太く切りすぎないようにすると、海苔で巻きやすく、食感も良くなります。
Step 3
さあ、一番楽しい工程です!切ったトックを、味付け海苔でしっかりと巻いていきます。海苔の風味がトックに移り、美味しい風味を加えてくれるでしょう。海苔がしっかりくっつくように、軽く押さえるとさらに良いです。
Step 4
食べやすいように海苔で巻いたトック・キンマリを、お皿にきれいに盛り付ければ、美味しいトック・キンマリの完成!すぐに食べても美味しいですが、少し冷ますと海苔が湿りにくく、よりカリッとした食感を楽しむことができます。