ぷるぷる食感!プディング風茶碗蒸し
口の中でとろける、究極のプディング風茶碗蒸し黄金レシピ!
パサパサの茶碗蒸しはもう卒業!まるでプリンのような、とろけるような滑らかな茶碗蒸しのレシピをご紹介します。炊き立てのご飯と一緒に食べると絶品です。お子様のおかずにも、おもてなしにもぴったりの、上品な茶碗蒸しをぜひ作ってみてください!
材料- 新鮮な卵 2個
- コクのあるだし汁 100ml (温かいもの、または常温)
- みじん切りにしたニラまたは万能ねぎ (約1〜2大さじ)
- 細かく刻んだ人参 (約1〜2大さじ)
- 塩 少々 (小さじ1/2、コーヒースプーン基準)
調理手順
Step 1
まず、料理の風味を豊かにするだし汁を準備します。200mlの冷水に昆布(約5x5cm角1枚)を入れ、10分以上浸出させるか、沸騰したお湯に昆布を入れ5分茹でてから火を止め、昆布を取り出してください。または、一晩冷水に昆布を浸けておくと、さらに深い味わいになります。
Step 2
準備しただし汁100mlと新鮮な卵2個をボウルに入れ、泡立ちすぎないように優しく溶きほぐしてください。卵白と卵黄が均一に混ざるように混ぜることが重要です。
Step 3
より滑らかな食感にするため、ザルを使って卵液をこしてください。この工程で、卵特有のカラザ(卵白にある粘りのある糸状のもの)を取り除くことで、プリンのように滑らかな茶碗蒸しを作ることができます。カラザの除去は必須の工程です!
Step 4
ザルでカラザを効率的に取り除くには、菜箸を使って卵液を優しく混ぜながらザルに通すと、より簡単にカラザを分離できます。この方法は、手間がかからず、きれいにカラザを取り除くのに役立ちます。
Step 5
カラザをきれいに取り除いた卵液は、まるで牛乳を加えたかのように白く、つややかな美しい色合いになります。これだけでも、新鮮で食欲をそそる見た目を誇ります。
Step 6
細かく刻んだニラ(または万能ねぎ)と人参を、カラザを取り除いた卵液に加え、均一に混ぜ合わせます。彩りも美しく、栄養もプラスされて、さらに美味しい茶碗蒸しが完成します。
Step 7
最後に、塩少々(コーヒースプーンで1/2杯)を加え、全体をよく混ぜて味を調えます。味見をして、お好みで塩の量を調整しても構いません。
Step 8
準備した卵液を、美しい耐熱容器または土鍋にそっと移し替えてください。器に移すことで、茶碗蒸しがより一層上品に見えます。
Step 9
湯気の上がった蒸し器に容器を入れ、強火で約8分蒸してください。もし、大きめの器を一つ使う場合は、10分ほど蒸すのが目安です。竹串などを刺してみて、澄んだ汁が出れば完成です。
Step 10
これで、口の中でとろけるような、プリンのように滑らかな茶碗蒸しの完成です!温かいご飯と一緒に美味しくお召し上がりください。