ぷりぷり!フライパン不要!エアフライヤーで作るチーズ帆立
超簡単!エアフライヤーでチーズ帆立を焼くレシピ
海の幸を食卓に!エアフライヤーで簡単・短時間で作れる、美味しいチーズ帆立のレシピをご紹介します。プリッとした帆立と香ばしいチーズの絶妙な組み合わせを、ぜひご自宅で楽しんでください。特別な日のおもてなしや、お酒のおつまみにもぴったりです!
材料- 新鮮な帆立
- ピザ用チーズ(お好みの量)
- みじん切りニンニク 1大さじ
- みじん切りネギ 1大さじ
- みじん切り玉ねぎ 1大さじ
調理手順
Step 1
調理する前に、帆立を30分ほどぬるま湯に浸けて、汚れを落としておきましょう。(砂抜きは必須ではありませんが、殻ごと調理するので、きれいに洗っておくことが大切です!)
Step 2
帆立の上にのせるトッピングの材料を準備します。ニンニクのみじん切り、辛味を加えたい場合は唐辛子のみじん切り(お好みで)、風味をプラスする玉ねぎのみじん切り、そしてたっぷりとのせるピザ用チーズを用意してください。
Step 3
帆立の殻の隙間まで、歯ブラシなどを使って丁寧にこすり洗いしてください。殻についた砂や汚れを取り除くことで、よりきれいに仕上がります。
Step 4
きれいに洗った帆立を、蒸し器に重ならないようにきれいに並べます。蒸し器がない場合は、フライパンに少量の水を張って蒸しても大丈夫です。
Step 5
蒸気が上がった蒸し器に帆立を入れ、ちょうど5分だけ蒸します。帆立はすぐに火が通るので、蒸しすぎると硬くなってしまうことがありますので注意しましょう!
Step 6
少し冷めたら、帆立の殻が開いてきます。この時、上の殻(蓋の部分)をそっと取り除いてください。(熱いので、トングやミトンを使用してくださいね!)
Step 7
蒸しあがった帆立の上に、準備したみじん切りニンニク、みじん切りネギ、みじん切り玉ねぎを均等にのせていきます。お好みで細かく切った青唐辛子を少し加えると、ピリッとした辛さが加わり、さらに美味しくなりますよ。
Step 8
野菜をのせた帆立の上に、ピザ用チーズを食欲をそそるようにたっぷりと乗せてください。チーズは多ければ多いほど美味しいです!
Step 9
チーズをのせた帆立をエアフライヤーに入れ、180℃で約5分間焼きます。帆立は一度火を通しているので、チーズがこんがりと溶けて、軽く火が通る程度でOKです。(エアフライヤーの機種によって時間は調整してください。)