ふんわり!モーニングロールのポテトサンド
#じゃがいも活用 #簡単おやつ モーニングロールサンド
ふわふわのモーニングロールに、クリーミーで美味しいポテトサラダをたっぷり挟んだサンドイッチです。お子様のおやつにもぴったりですし、軽食としても最適です。じゃがいもをたっぷり使って、満足感のある一品に仕上げました。
サンドイッチの具材- モーニングロール 12個
- じゃがいも 8個 (中サイズ)
- にんじん 1/4個
- きゅうり 1本
- ゆで卵 2個
- マヨネーズ 大さじ5
- 砂糖 小さじ1/2
- 塩 少々
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
きゅうりは太めの塩を振って10分ほど置き、しっかり水気を絞って準備します。(あらかじめ塩もみすることで、サンドイッチの具材が水っぽくなるのを防ぎます。)
Step 2
にんじんは細かくみじん切りにします。小さく切ることで食感が良くなります。
Step 3
水気をしっかり絞ったきゅうりも、にんじん同様に細かくみじん切りにしましょう。
Step 4
皮をむいたじゃがいもは、食べやすい大きさに切ってから冷水に10分ほど浸し、でんぷん質を抜きます。こうすることで、じゃがいもがより柔らかく仕上がります。
Step 5
水気を切ったじゃがいもは、電子レンジ対応の容器に入れるかラップで包み、電子レンジで5分ほど加熱します。竹串などがスッと通るくらい柔らかくなればOKです。
Step 6
加熱して柔らかくなったじゃがいもは、熱いうちに潰します。大きめのボウルに、潰したじゃがいも、みじん切りにしたにんじん、水気を絞ったきゅうり、ゆで卵を入れ、フォークやマッシャーを使って、塊がなくなるまでなめらかに潰してください。
Step 7
潰した具材に、マヨネーズ大さじ5、砂糖小さじ1/2、塩少々、こしょう少々を加えます。お好みでマヨネーズの量を調整しても良いでしょう。
Step 8
全ての材料が均一に混ざるように、しっかりと混ぜ合わせます。具材が一体となるように、丁寧に混ぜることが大切です。
Step 9
モーニングロールはナイフで横半分に切り込みを入れます。パンが崩れないようにそっと開き、用意したポテトサラダをたっぷり挟み込みます。ボリューム満点でおいしいモーニングロールサンドの完成です!