ふんわり甘いフレンチトースト
♥[新婚さんの食卓] しっとり甘〜いフレンチトースト
しっとりふわふわ、まるで卵パン!ブランチや来客時のおもてなし、お子様のおやつにも最高です〜。驚くほど簡単な材料とレシピで、あっという間に美味しいフレンチトーストが完成します。
材料- 食パン 5枚(1日くらい置いたものがおすすめです)
- 卵 2個
- 塩 ひとつまみ
- 砂糖 ひとつまみ
- 乾燥パセリ 少々(飾り・風味付け)
- バター 大さじ1
- 粉糖 小さじ1(飾り用、お好みで)
調理手順
Step 1
まず、食パンを食べやすい大きさに半分に切っておきます。こうすることで、卵液をより均一に染み込ませることができます。
Step 2
ボウルに卵を2個割り入れ、軽く溶きほぐします。卵黄と卵白がよく混ざるようにかき混ぜてください。
Step 3
溶いた卵に、塩ひとつまみと砂糖ひとつまみを加えてよく混ぜ合わせます。風味をプラスしたい場合は、乾燥パセリも少量加えてください。(砂糖の量はお好みで調整してくださいね。)
Step 4
準備した卵液に、食パンを浸します。パンが卵液をしっかりと吸うように、たっぷりと浸してください。
Step 5
食パンを卵液に両面ともしっかりと浸します。パンの厚みにもよりますが、パンが柔らかくなり、卵液が中まで染み込むように1〜2分ほど、じっくりと浸すのがおすすめです。
Step 6
温めたフライパンにバター大さじ1を溶かすか、サラダ油をひき、卵液を吸った食パンを並べます。中弱火で、表裏ともにこんがりと焼き色がつくまで焼きます。外はカリッと、中はしっとりとしたフレンチトーストの完成です。
Step 7
さらにカリッとした食感がお好みなら、焼きあがったフレンチトーストをオーブントースターやエアフライヤーに入れ、180℃で約10分ほど焼いてみてください。外はサクサク、中はとろりとした、完璧なフレンチトーストが楽しめます。
Step 8
できあがったフレンチトーストに粉糖を軽く振りかけると、見た目も華やかになります。お好みでリンゴジャムやメープルシロップを添えていただくと、甘さがプラスされてさらに美味しく召し上がれますよ。