ふんわり手作りイングリッシュマフィン
マックマフィンサンドにぴったり!おうちで楽しむイングリッシュマフィンの作り方
ご家庭でも本格的なイングリッシュマフィンが作れる、詳しいレシピです。もちもちとした食感と上品な風味が絶品で、サンドイッチのパンとしても最適です。詳しい工程やコツはブログでチェックしてくださいね:https://blog.naver.com/nokim5800/223116343455
主な材料- 強力粉 400g
- 薄力粉 100g
- 塩 9g
- 砂糖 25g
- 水 200g
- 牛乳 180g
- インスタントドライイースト 8g
- オリーブオイル 25g
- バター(型用)、少々
- コーンミール(型用)、少々
調理手順
Step 1
スタンドミキサーのボウルに、オリーブオイル以外の全ての材料(強力粉、薄力粉、塩、砂糖、水、牛乳、イースト)を入れ、低速(1速)で材料がひとまとまりになるまで混ぜます。まとまってきたら、高速(2速)に切り替えて、本格的にグルテンを形成させるようにこねてください。
Step 2
生地のグルテンが80%程度できあがって伸びてきたら、オリーブオイルを2~3回に分けて少しずつ加えながら、再度高速(2速)で、生地がなめらかになるまでこね続けます。オリーブオイルが生地にしっかり吸収され、ツヤが出るまでこねてください。
Step 3
オリーブオイルが完全に吸収され、生地がなめらかで弾力のある状態になったら、さらに1分ほどこねて仕上げます。生地を薄く伸ばしてみて、破れずに薄い膜ができるくらいが目安です。
Step 4
できた生地をきれいに丸め直し、準備した発酵容器に入れます。清潔な濡れ布巾やラップで覆ってください。
Step 5
暖かい場所で、生地の体積が約3倍になるまで一次発酵させます。時間は約70分ほどかかりますが、生地の状態を見ながら調整してください。(推奨温度:28~30℃)
Step 6
一次発酵中に、イングリッシュマフィンを焼く型の内側にバターを丁寧に塗り、コーンミールを均一にまぶしてコーティングします。こうすることで、マフィンが型にくっつかず、きれいに取り外せます。
Step 7
一次発酵が終わった生地は、作業台に取り出し、70gずつ均等に分割します。分割した生地は、乾燥しないように覆いをかけ、15分間ベンチタイム(中間発酵)を取ってください。この工程で生地が落ち着き、成形しやすくなります。
Step 8
ベンチタイムが終わった生地を、再度優しく丸め直してガスを抜き、めん棒や手のひらで平たく押さえます。その後、準備しておいたマフィン型に生地をセットします。
Step 9
型に入れた生地は蓋をし、生地が型の縁から約0.5cmくらいまで膨らむまで二次発酵させます。暖かく湿った環境で行ってください。(約40~50分)
Step 10
二次発酵が完了したら、生地の上面に焼成中に膨らみすぎるのを防ぐための鉄板(または重いフライパン)を置きます。その後、170℃に予熱したオーブンで約13分間、きれいなきつね色になるまで焼きます。オーブンによって時間や温度は調整してください。
Step 11
生地が発酵中に上に膨らみすぎないように、上面にベーキングストーンや重い鍋などを乗せて重しをするのがおすすめです。これにより、マフィンの均一な厚さを保つことができます。
Step 12
焼きあがったイングリッシュマフィンは、触ってみるとふんわりと弾力があります。外側はほんのりサクサク、中はとても柔らかく、サンドイッチのパンとして最適です。