ふんわり卵とベーコンのBLTサンドイッチ弁当
忙しい朝の朝食や特別な日のランチにぴったり!完璧なBLTサンドイッチの作り方
サンドイッチのメニュー選びに迷ったら、定番でいつでも美味しいBLTサンドイッチを、ふんわりとしたブリオッシュ(モーニングパン)でさらに特別なものにする方法をご紹介します。BLTサンドイッチは、調理師試験にも登場するほど基本的ながら魅力的なサンドイッチです。今回は、手軽に持ち運べるお弁当バージョンとして、小さくて食べやすいモーニングパンで作ってみました。朝食代わりや、お子様のおやつ、ピクニックのお弁当にも最適です。
サンドイッチの材料
- モーニングパン(ブリオッシュ) 4個
- 厚切りベーコン 4枚
- シャキシャキのロメインレタス 4枚
- トマト 1個
- ゆで卵 1個
- マヨネーズ 大さじ1
調理手順
Step 1
新鮮な卵を用意します。鍋に冷水、塩小さじ1/2、酢小さじ1を入れ、卵をそっと沈めます。強火にかけて沸騰したら中弱火にし、15分間ゆでて固ゆで卵を作ります。ゆで卵は冷水で冷ましてから殻をむいておきましょう。
Step 2
厚切りのベーコンを用意します。フライパンを中火で熱し、油をひかずにベーコンを並べ入れ、両面がきつね色になるまで焼きます。ベーコンから自然に出てくる脂をしっかり切るように焼くと、カリッとした食感になります。
Step 3
新鮮なロメインレタスは、パリッとした食感を出すために冷水に5分ほど浸しておきます。サンドイッチが水っぽくならないよう、キッチンペーパーなどでしっかりと水気を拭き取ることが重要です。熟したトマトは半分に切り、約1cm厚さにスライスして準備します。
Step 4
ふんわりとしたモーニングパンは、パン切りナイフで横半分にスライスします。パンの内側にマヨネーズを薄く均一に塗ります。マヨネーズはパンの乾燥を防ぎ、具材の味をまとめる役割をします。
Step 5
マヨネーズを塗ったパンの下半分に、ロメインレタスを敷きます。その上に、カリッと焼いたベーコン、ジューシーなトマト、そしてスライスした(または軽く潰した)ゆで卵を順番に丁寧に重ねていきます。具材を重ねることで、よりボリューム感のある美味しいサンドイッチになります。
Step 6
パンの上の部分をかぶせれば、簡単で美味しいBLTサンドイッチ弁当の完成です!一口食べれば、豊かな風味と食感が口いっぱいに広がるのを感じられるはずです。