ふんわりミルクと卵のオムレツ
♥ [新婚さんの食卓におすすめ] ふんわりとろとろ!ミルクと卵のオムレツ
太陽のように温かく、月のように優しいミルクと卵のオムレツのレシピをご紹介します。たっぷりのチーズと、とろけるような食感が、お子様のおやつはもちろん、特別な日のパーティーメニューやおしゃれな創作おつまみとしてもぴったり。簡単なのに、みんなに喜ばれること間違いなしの人気メニューです。見た目も味も自慢のオムレツ、ぜひ作ってみてください!
材料- 新鮮な卵 5個
- 牛乳 100ml
- 生クリーム 100ml
- 小ねぎ(小口切り) 5-7cm分
- 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
- スパム(角切り) 1/2缶
- ピザ用チーズ(モッツァレラ) 2つまみ
調理手順
Step 1
まずはオムレツの風味を豊かにする野菜を準備します。小ねぎは小口切りに、玉ねぎはみじん切りにしてください。どちらも細かく切ることで、柔らかく仕上がります。
Step 2
スパムは、食べやすいように細かく角切りにしてください。お子様も食べやすいように、小さめに切るのがおすすめです。
Step 3
ボウルに新鮮な卵を5個、そっと割り入れてください。
Step 4
卵を泡立てすぎないように、フォークや泡立て器で優しく溶きほぐします。白身のコシを切ることで、よりなめらかな食感になります。
Step 5
溶き卵に、牛乳100mlと生クリーム100mlを加えて、全体が均一になるようにもう一度優しく混ぜ合わせます。この割合が、オムレツをさらにしっとりと美味しく仕上げる秘訣です。
Step 6
温めたフライパンに少量の油をひき、準備した小ねぎと玉ねぎのみじん切りを入れ、中弱火で香りが立つまで炒めます。玉ねぎが透明になるまで炒めると、甘みが引き出されます。
Step 7
玉ねぎが透明になってきたら、角切りにしたスパムを加え、一緒に炒め合わせます。スパムの塩気と野菜の甘みが絶妙に絡み合い、食欲をそそる風味になります。
Step 8
炒めた具材をフライパンの片側に寄せ、空いたスペースに準備した卵液をそっと流し入れてください。
Step 9
ここが一番のポイントです!火はできるだけ弱火にし、菜箸を使って、卵液が固まり始めた部分を優しくかき混ぜながら、対角線を描くようにゆっくりと動かします。混ぜすぎず、ふんわりとしたスクランブルエッグ状にするのがコツです。フライパンを少し傾けながら焼くと、きれいな形に仕上がります。
Step 10
卵液の70〜80%くらいが固まり、とろりとした状態になったら、ピザ用チーズをたっぷりと散らします。蓋をして、極弱火でチーズが溶け、オムレツ全体に火が通るまでじっくりと加熱します。チーズがとろりと溶けて、オムレツを優しく包み込みます。
Step 11
(お好みで)オムレツにかけるソースを作りましょう。とんかつソース大さじ6、ケチャップ大さじ3、オイスターソース大さじ1、オリゴ糖(またははちみつ)大さじ3、水50mlを小鍋に入れ、温めます。水溶き片栗粉を少量加えてとろみをつけたら、美味しいソースの完成です。このソースをオムレツにかけて、ぜひお召し上がりください!