19, 11月 2021
ふんわりとろとろ!韓国風卵蒸し(ケランチム)





ふんわりとろとろ!韓国風卵蒸し(ケランチム)

簡単!韓国の家庭料理、土鍋で作るふわふわ卵蒸し(ケランチム)の作り方

ふんわりとろとろ!韓国風卵蒸し(ケランチム)

忙しい朝でもパパッと作れて、満足感のある一品、韓国風卵蒸し(ケランチム)のレシピをご紹介します。水ではなく、コクのある牛乳を使うことで、驚くほどクリーミーでなめらかな仕上がりに。塩と麺つゆで上品な旨味をプラスすれば、お子様から大人までみんな大好きな味になりますよ!土鍋一つで、本格的な卵蒸しをぜひお楽しみください。:)

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 蒸し物
  • 人分 : 2 人分
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 卵 4個(常温に戻しておく)
  • 牛乳 150ml
  • 塩 少々(細粒)
  • 麺つゆ 大さじ1
  • 小ねぎ(小口切り) 適量
  • 炒りごま 適量

調理手順

Step 1

1人用のミニ土鍋(直径約10〜12cm)を用意します。土鍋の中に、新鮮な卵を4個割り入れてください。

Step 1

Step 2

卵の臭みを取り、味を調えるために、細粒の塩を小さじ1/2加えてください。(お好みで調整してください。)

Step 2

Step 3

旨味を加える麺つゆを大さじ1加え、卵とよく混ぜ合わせます。麺つゆがない場合は、醤油小さじ1で代用できますが、風味が少し変わります。

Step 3

Step 4

風味を豊かにし、なめらかな食感を出すために、冷たい牛乳150mlを卵液に加えます。泡立ちすぎないように、優しく混ぜ合わせましょう。

Step 4

Step 5

土鍋をコンロにかけ、強火で加熱します。卵液が底に焦げ付かないように、木べらやスプーンで絶えずかき混ぜながら加熱することが重要です。約2〜3分間、絶えず混ぜてください。

Step 5

Step 6

卵液がとろとろと固まり始め、80%程度火が通って少しとろみがついたように見えたら、火を弱火にし、ごく弱火にします。この段階で火を通しすぎると、固くなってしまうことがあります。

Step 6

Step 7

土鍋の大きさに合う蓋またはお皿を土鍋にかぶせます。こうすることで、蒸気が中にこもり、卵蒸しの中までふっくらと火を通すことができます。弱火で約1分間、蒸らすように加熱します。

Step 7

Step 8

蓋を開けると、ふっくらとして口の中でとろけるような、なめらかな土鍋卵蒸し(ケランチム)の完成です!土鍋のおかげで温かさも長持ちします。

Step 8

Step 9

最後に、小口切りにした小ねぎを彩りよく散らし、香ばしい炒りごまを振りかければ、見た目も味も一層豊かになる土鍋卵蒸しの完成です。熱々をどうぞ召し上がれ!

Step 9



Related Posts