24, 5月 2022
ふわふわバナナのスフレパンケーキ





ふわふわバナナのスフレパンケーキ

驚くほど軽くてふわふわ!バナナのスフレパンケーキ

ふわふわバナナのスフレパンケーキ

おうちで簡単お菓子作り!熟したバナナをたっぷり使ったスフレパンケーキは、粉を使わなくても驚くほどふわふわで軽い食感に仕上がります。こんがり焼き上げたスフレパンケーキに、甘いチョコレートソースをかければ、あっという間に素敵なデザデザートの完成!お子様のおやつにも、特別な日のブランチにもぴったりのレシピです。

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • よく熟したバナナ 2本
  • 新鮮な卵 2個(卵黄と卵白に分ける)
  • 牛乳 大さじ3
  • 砂糖 大さじ3(メレンゲ用)
  • バターまたはサラダ油 少々(フライパン用)

調理手順

Step 1

まず、新鮮な卵2個を準備し、卵黄と卵白を丁寧に分けます。卵黄は生地に使うボウルへ、卵白は泡立てるための清潔なボウルに移してください。卵白のボウルには水分や油分が一切ついていないことが、しっかりとしたメレンゲを作るための重要なポイントです。

Step 1

Step 2

甘くよく熟したバナナ2本の皮をむき、フォークを使って塊がなくなるまでなめらかに潰します。バナナが少しぐじゅっとなるくらい熟しているものが最適です。潰したバナナは、後で使う別のボウルに入れておきましょう。

Step 2

Step 3

潰したバナナのボウルに、分けた卵黄2個と牛乳大さじ3を加え、全ての材料が均一に混ざるようによく混ぜ合わせます。ダマのない、なめらかなバナナ生地を作ることが大切です。

Step 3

Step 4

清潔なボウルに入れた卵白を泡立て器(またはハンドミキサー)で軽くほぐし、砂糖大さじ1を加えて中低速で泡立て、きめ細かな泡を作ります。まだしっかりと固まっていなくても大丈夫です。

Step 4

Step 5

泡立て続けると、細かい泡が立ち始めてきます。ここで、さらに砂糖大さじ1を加え、もう少ししっかりとした泡ができるまで泡立ててください。この段階から、少しスピードを上げても良いでしょう。

Step 5

Step 6

泡がさらにきめ細かく豊かになったら、残りの砂糖大さじ1を全て加え、角がピンと立つしっかりとしたメレンゲができるまで力強く泡立てます。泡立て器を持ち上げたときに、メレンゲの先端がしっかりと立つ状態が理想的です。

Step 6

Step 7

次に、バナナ生地に出来上がったメレンゲの半量をそっと加え、ゴムベラでボウルの底からすくい上げるように、泡を潰さないように優しく混ぜ合わせます。メレンゲの泡をできるだけ潰さないように、手早く混ぜるのがコツです。この作業を繰り返して残りのメレンゲも全て加え、生地全体が均一になるように混ぜ合わせたら完成です。

Step 7

Step 8

熱したフライパンにバターかサラダ油を薄くひいてコーティングし、弱火に落とします。生地をレードルなどで適量すくい、フライパンに落として形を整えます。生地を流し入れたら、すぐに蓋をして約1分、じっくりと焼いてください。表面に気泡が出てきたら、フライパン返しで半分に折りたたみ、再び蓋をしてさらに1分、きつね色になるまで焼きます。(ヒント:蓋をすることで、中まで均一に火が通ります。)

Step 8

Step 9

こんがりと焼きあがったバナナのスフレパンケーキをお皿にきれいに盛り付け、お好みで甘いチョコレートソースをたっぷりとかけてください。新鮮なフルーツや粉砂糖を添えて飾ると、さらに素敵なデザートになります。温かいうちに、ぜひお召し上がりください!

Step 9



Related Posts