ふわふわエッグチーズトースト:5分で完成!超簡単ブランチレシピ
お家で5分!ふわふわエッグチーズトースト
特別な材料がなくても、冷蔵庫にある食パン、卵、チーズでパパッと作れる「エッグチーズトースト」のレシピをご紹介します。お子様のおやつから、簡単なブランチ、夜食まで、これ一つで完璧!外はカリッと、中はふわふわのスクランブルエッグと、とろけるチーズの絶妙なハーモニーが口いっぱいに広がります。10分以内に完成する超簡単レシピで、美味しくて満足感のある一品を作りましょう。
エッグチーズトーストの主要材料- 食パン 4枚
- 無塩バター 15g(または有塩バター)
- スライスチーズ 2枚
- 新鮮な卵 3個
- 練乳 適量(お好みで調整)
- 風味豊かなグラナパダーノチーズ(またはパルメザンチーズ)少々
調理手順
Step 1
まず、美味しいトーストの基本となる食パン4枚を用意します。フライパンかトースターを使って、食パンの両面をこんがりと香ばしく焼き上げてください。表面が少しカリッとするまで焼くと、後で中の具材と合わさった時に、より美味しい食感を楽しめます。
Step 2
小さなフライパンか鍋に無塩バター15gを入れ、弱火でゆっくりと溶かします。バターが焦げ付かないように注意しながら、完全に液体状になるまで溶かしてください。溶かしたバターは、一時的に脇に置いておきます。
Step 3
次に、トーストのふわふわ感をプラスするスクランブルエッグを作ります。ボウルに新鮮な卵3個を割り入れてください。
Step 4
卵を入れたボウルに箸や泡だて器を使い、卵黄と卵白が均一に混ざるように素早くかき混ぜます。(この時、かき混ぜすぎると泡立ちすぎるので、軽く混ぜる程度にしてください。)中弱火で熱したフライパンに卵液を流し込み、箸で素早くかき混ぜながらスクランブルエッグを作ります。ふわふわでクリーミーな食感のスクランブルエッグに仕上げることが重要です。
Step 5
用意した食パン1枚の上に、スライスチーズ1枚を乗せます。チーズが溶けて、他の材料をしっかりとくっつける役割を果たします。
Step 6
チーズの上に、先ほど作ったばかりのふわふわスクランブルエッグを適量乗せます。乗せすぎるとパンが湿っぽくなる可能性があるので、量を調整するのがポイントです。
Step 7
スクランブルエッグの上に、甘い風味を加える練乳をお好みの量、たっぷりと回しかけます。練乳の量は、甘さの好みによって調整してください。
Step 8
最後に、風味豊かでコクをプラスするために、グラナパダーノチーズ(またはパルメザンチーズ)をたっぷりとおろしかけてください。風味が格段にアップします。
Step 9
さあ、もう一枚の食パンで上記の材料をすべて挟み、サンドイッチの形にします。出来上がったサンドイッチトーストを、溶かしバターをひいたフライパンに乗せ、中弱火で両面がきつね色になるまで焼きます。パンが焦げ付かないように火加減に注意しながら、チーズが溶けて中の具材が温まるまでじっくりと焼いてください。外はサクサク、中はふわとろの美味しいエッグチーズトーストが完成です!
Step 10
完成したエッグチーズトーストは、食べやすい大きさに半分にカットしてください。温かいうちにカットすると、中の具材がこぼれにくく、きれいに盛り付けられます。
Step 11
シンプルながらも最高に美味しいエッグチーズトースト!ボリューム満点のブランチメニューにも、小腹が空いた時のおやつにも、夜遅くにお腹が空いた時の夜食にもぴったりです。ご家族皆様で楽しめるこのレシピで、たくさんの美味しい思い出を作ってください。召し上がれ~!