ふわふわしっとり自家製フレンチトースト
余った食パンを美味しく活用!ブランチ&おやつにぴったりのフレンチトースト
焼きたてパンのように柔らかくて甘いフレンチトーストを、お家で簡単に作ってみませんか?余った食パンが、見栄えも味も良い、特別なブランチや軽食に大変身します。外はカリッと、中はとろりとした食感のハーモニーをお楽しみください。
材料- 食パン 2枚(1日くらい経ったものがおすすめ)
- 牛乳 1カップ(200ml)
- 卵 2個
- 黒糖 2〜3大さじ(お好みで調整)
- シナモンパウダー 小さじ1/2
- くるみ 少々
- アーモンド 少々
- レーズン 少々
- オリーブオイル または バター 少々
- 塩 ひとつまみ
調理手順
Step 1
まず、食パンを2〜3cm角の食べやすい大きさに切ります。乾いたフライパンにくるみとアーモンドを入れ、弱火で香ばしく軽く炒めてから、細かく刻んでおきましょう。大きめのボウルに、切った食パン、刻んだナッツ、レーズンを全て入れ、卵を割り入れ、牛乳を注ぎます。塩ひとつまみを加えて、全体の味のバランスを整えます。
Step 2
フライパンを中弱火で熱し、オリーブオイルまたはバターをたっぷりとひきます。バターを使うと、より風味豊かに仕上がります。焦げ付きにくい加工のフライパンを使うと、均一にきれいに焼くことができますよ。
Step 3
準備した食パン生地を、お玉やスプーンを使ってフライパンの上に1スクープずつ落としていきます。あまり重ならないように、間隔をあけて丸い形に整えましょう。生地がフライパンの上で自然に広がるようにします。
Step 4
中弱火で片面がきつね色に焼けたら裏返し、もう片面も同様にきつね色になるまで焼いてください。中までしっとり火が通るように、じっくり時間をかけて焼くのがポイントです。よく焼けたら、あらかじめ混ぜておいた黒糖とシナモンパウダーを全体に振りかけて、甘い香りと風味をプラスします。
Step 5
完成したフレンチトーストを、おしゃれなお皿に盛り付けます。新鮮なサラダやフルーツ、メープルシロップなどを添えると、さらに豪華で美味しい一食になります。余った食パンがこんなに美味しく変身するなんて!と満足していただけるはずです。特別な日のブランチメニューとしても、心からおすすめします!