ひと味違う!ヘルシーな高麗人参ピザ
健康と美味しさの調和、高麗人参ピザのレシピ
健康食品として知られる高麗人参ですが、その独特の苦味から、ほとんどが健康食品の主原料として使われています。そんな高麗人参を、もっと気軽に、みんなに親しんでもらえるように、という思いから生まれたのがこの「高麗人参ピザ」です。老若男女に人気のゴルゴンゾーラピザをアレンジし、甘く煮詰めた高麗人参ジャムをベースに、甘いバナナ、香ばしいナッツ、そしてみんな大好きなチーズをたっぷりトッピングしました。高麗人参への抵抗感をなくし、食事としても、ちょっとしたおやつとしても楽しめる、優しい甘さとヘルシーさが魅力の「高麗人参ピザ」をぜひお試しください!
「高麗人参ジャム」の材料- 新鮮な高麗人参 200g
- グラニュー糖 1カップ
- オリゴ糖(または水あめ)大さじ1.5
- 水 1.5カップ
ピザの材料- トルティーヤ(直径約20cm)2枚
- 熟したバナナ 1本
- アーモンドスライス 20g
- ピザ用チーズ(モッツァレラ、チェダーなど)200g
- フレッシュパセリ少々(飾り用)
- ベビーリーフ少々(飾り用)
- トルティーヤ(直径約20cm)2枚
- 熟したバナナ 1本
- アーモンドスライス 20g
- ピザ用チーズ(モッツァレラ、チェダーなど)200g
- フレッシュパセリ少々(飾り用)
- ベビーリーフ少々(飾り用)
調理手順
Step 1
調理に必要な全ての材料をあらかじめ準備しておきます。高麗人参はきれいに洗い、水気を拭き取ります。バナナは薄切りにしておきましょう。
Step 2
ピザの特別なソースとなる「高麗人参ジャム」を作ります。
1. きれいに洗った高麗人参は、皮をむかずにそのまま包丁で細かく刻みます。フードプロセッサーを使っても良いでしょう。
2. 鍋に刻んだ高麗人参、砂糖1カップ、水1.5カップを入れて中強火にかけます。
3. 沸騰してきたら弱火にし、木べらで焦げ付かないように混ぜながら、高麗人参が透明になり、ジャム状にとろみがつくまで15~20分ほど煮詰めます。
4. 水分がほとんどなくなり、とろみがついたら、オリゴ糖(または水あめ)大さじ1.5を加えて手早く混ぜ合わせます。これで高麗人参ジャムの完成です。
Step 3
温かい高麗人参ジャムを広めの皿に移し、粗熱が取れるまで冷まします。完全に冷めてからピザに塗るのがおすすめです。
Step 4
さあ、ピザを組み立てて焼きましょう。
1. 準備したトルティーヤ2枚を、オーブンシートを敷いた天板やピザストーンに乗せます。縁から1cmほど残し、冷めた高麗人参ジャムをスプーンやヘラで薄く均一に塗り広げます。その上にスライスしたバナナをきれいに並べます。
2. バナナの上からピザ用チーズをたっぷりと振りかけます。チーズが溶けて具材をしっかりまとめてくれます。最後に、香ばしさを加えるアーモンドスライスを散らします。
3. トッピングを乗せたトルティーヤをオーブン皿に乗せます。
4. 180℃に予熱したオーブンで、約20分間、またはチーズがとろけてきつね色になり、トルティーヤの縁がカリッとするまで焼きます。
Step 5
焼きあがった高麗人参ピザをオーブンから取り出し、少し冷まします。食べやすい大きさにカットしたら、刻んだフレッシュパセリを少し散らしたり、ベビーリーフを添えたりすると、見た目も一層華やかで美味しい高麗人参ピザに仕上がります。ヘルシーで特別なピザをお楽しみください!