どんぐりチョルチョル麺のビビンマンドゥ
甘酸っぱくて美味しい!どんぐりチョルチョル麺で作る、特別なビビンマンドゥのレシピ
もちもちで弾力のある麺が魅力のどんぐりチョルチョル麺と、カリッと焼いた焼き餃子を絶妙に組み合わせたビビンマンドゥをご紹介します!梅やフルーツをベースにした特製ソースは、食欲をそそる甘酸っぱさがたまらなく、ビビンマンドゥにぴったりなんです。どんぐりチョルチョル麺を使えば、さらに手軽に作れるので、小腹が空いた夜食や、簡単な一食としても強くおすすめします!
材料- どんぐりチョルチョル麺 1袋
- 肉餃子 2〜3個
- キャベツ ひとつかみ
- にんじん 20g
- きゅうり 1/3本
調理手順
Step 1
全ての材料を準備します。(ヒント:どんぐりチョルチョル麺には野菜フレークがすでに含まれているため、別途野菜材料は省略してもOKです!)
Step 2
どんぐりチョルチョル麺の特別な魅力、かわいいどんぐり型の練り物です♡♡♡ とても愛らしいでしょう?
Step 3
野菜(キャベツ、にんじん、きゅうり)は全て細切りにして準備します。
Step 4
餃子は熱したフライパンに油を多めにひき、こんがりと、揚げるように焼くと、さらにサクサクとした食感が楽しめます。
Step 5
沸騰したお湯600mlに、どんぐりチョルチョル麺と付属のフレークを入れ、約4分30秒茹でます。麺がもちもちに茹で上がるよう、時間を守ってください。
Step 6
ふつふつと煮え、もちもちで弾力のある麺が育っていく様子は、もうたまりません♡♡♡ この食感、最高です。
Step 7
よく茹で上がった麺とフレークはザルにあげ、冷たい水でさっとすすぎます。こうすることで麺のもちもち感がさらに引き立ちます。
Step 8
梅とフルーツで作った、甘酸っぱくて美味しいタレを麺にかけてください。このタレがビビンマンドゥの味の決め手です!
Step 9
細切りにした野菜を加え、タレと麺がよく絡むように均一に混ぜ合わせます。野菜のシャキシャキ感が加わって、さらに美味しくなります。
Step 10
最後に、カリッと焼いた餃子をきれいに盛り付ければ、超簡単&超スピードどんぐりチョルチョル麺ビビンマンドゥの完成です!どうぞ召し上がれ!