とろ~り甘いさつまいもポタージュ
おうちで簡単!栄養満点さつまいもポタージュの作り方
冷蔵庫にあるさつまいもを使って、朝食やおやつにぴったりの、お腹も心も満たされる美味しいポタージュを作りませんか? とろりとした食感と優しい甘さがたまりません。誰でも簡単に作れる、超シンプルレシピをご紹介します。
主な材料- さつまいも 中3個
- 牛乳 1カップ(200ml)
- 乾燥パセリ 少々(飾り用)
調理手順
Step 1
まず、ポタージュの主役、さつまいも3個を用意します。きれいに洗ってから、皮をすべて剥いてください。ミキサーに入れやすいように、食べやすい大きさにカットしておくと便利です。牛乳1カップ(200ml)も計量して準備しておきましょう。
Step 2
皮を剥いてカットしたさつまいもと、準備した牛乳1カップをミキサーに一緒に入れます。さつまいもがなめらかになるまで、しっかりと攪拌してください。ダマがなく、きめ細かく仕上がることが、なめらかなポタージュの秘訣です。
Step 3
なめらかに攪拌されたさつまいもと牛乳のミックスを鍋に移します。もし濃度が濃すぎる場合は、牛乳を大さじ2~3杯ほど足して、お好みのとろみ加減に調整してください。中火にかけ、ゆっくりと温めながら煮込み始めます。焦げ付かないように、時々かき混ぜることが大切です。
Step 4
鍋の中のポタージュがふつふつと沸騰し始めたら火を止め、器に丁寧によそいます。最後に、上から乾燥パセリをパラパラと振りかけると、見た目も美しく、風味も豊かになります。これで完成です!
Step 5
完成したさつまいもポタージュを味わってみましょう。さつまいも本来の優しい甘さと、牛乳のまろやかさが合わさって、本当にクリーミーで甘い味わいが楽しめます。栄養もたっぷりなので、朝食代わりにも、しっかりとしたおやつにも最適です。