とろーり甘い!コーンチーズの作り方
ブランチにもおやつにも最適!簡単コーンチーズ焼き
甘みたっぷりのコーンがプチプチはじける、たまらない美味しさのコーンチーズ!お子様のおやつにも、週末のブランチメニューにもぴったりなレシピをご紹介します。ガーリックトーストやフレッシュフルーツを添えれば、さらに豊かな食卓になりますよ。
主な材料- 缶詰コーン 1/2缶(水気を切る)
- 玉ねぎ 1/4個(みじん切りにする)
- トマト 1個(一口大に切る)
- ピザ用チーズ たっぷり(お好みで調整)
調味料・その他- ニンニクみじん切り 大さじ2
- バター 1かけ(約10g)
- 塩 少々
- こしょう 少々
- ニンニクみじん切り 大さじ2
- バター 1かけ(約10g)
- 塩 少々
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
まず、玉ねぎ1/4個をできるだけ細かくみじん切りにしましょう。炒めた時に食感が良くなるように、細かい粒状に準備するのがおすすめです。フライパンにバター1かけを入れ、弱火で溶かします。バターが溶けたら、みじん切りにした玉ねぎとニンニクみじん切り大さじ2を加え、玉ねぎが透き通って甘い香りがしてくるまで炒めます。
Step 2
玉ねぎとニンニクがしっかり炒まり、甘い香りがしてきたら、缶詰コーン1/2缶を準備します。缶詰コーンはザルにあけてしっかりと水気を切ってからフライパンに入れます。塩少々とこしょう少々で味を調えます。(コーン自体の塩分があるので、塩は少しずつ加えるのが良いでしょう。)
Step 3
一口大に切ったトマト1個をフライパンに入れます。トマトが少ししんなりして柔らかくなるまで、コーンと一緒に炒め合わせます。トマトが崩れないように、優しく混ぜ合わせることが大切です。
Step 4
全ての材料がよく混ざり、炒まったら、いよいよピザ用チーズをたっぷり乗せる番です。全体が均一に覆われるように、たっぷりと乗せてください。フライパンに蓋をするか、弱火を維持して、チーズがゆっくりと溶けるのを待ちます。
Step 5
ピザ用チーズがとろりと溶けて、全体が美味しそうにまとまったら、熱々のコーンチーズの完成です!火を止めて、フライパンごと食卓に出すか、お皿に移して盛り付けてください。
Step 6
温かいうちにいただくのが一番美味しいです。カリッと焼いたガーリックトーストや、フレッシュなフルーツを添えれば、さらに素敵なブランチや特別な一品になりますよ。ご家族と楽しい食事の時間をお過ごしください!