とろーりチーズのマカロニパイ
♥ 新婚さんの食卓にもぴったり!とろーりチーズのマカロニパイ作り ♥
香ばしくてサクサクのトーストパンに、クリーミーなマカロニをたっぷり詰め込み、しっとり食パンで包んで卵衣をまとわせて焼き上げる、魅力あふれるマカロニチーズパイ!一口食べれば、口いっぱいに広がる豊かな風味に思わず感嘆の声が漏れるはず。コーヒーやミルクと一緒に楽しめば、最高の相性を誇り、豪華なブランチメニューとしても最適です。特別な日、大切な人と一緒に楽しんでください!
基本の材料- 食パン 3枚
- 卵 2個
- マカロニ 1カップ (約100g)
- マヨネーズ 大さじ2
- マスタード 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- こしょう 少々
お好みで加える材料(オプション)- ピンクソーセージ 5cm
- コーン缶 大さじ4
- カニカマ 1本
- 玉ねぎ 1/4個
- スライスチーズ 3枚
- ピンクソーセージ 5cm
- コーン缶 大さじ4
- カニカマ 1本
- 玉ねぎ 1/4個
- スライスチーズ 3枚
調理手順
Step 1
まず、マカロニを1カップ計量して準備してください。多めに用意すると、よりボリューム満点に楽しめます。
Step 2
大きめの鍋にたっぷりの水と塩小さじ2を入れて沸騰させます。お湯が沸騰したらマカロニを加え、約15分間茹でてください。フォークで刺してスッと通るくらいになればOKです。茹で上がったマカロニはザルにあけて水気を切ります。
Step 3
次に、マカロニパイの味を豊かにする具材を準備しましょう。私は個人的にコーン缶、ピンクソーセージ、カニカマ、そしてみじん切りにした玉ねぎを用意しました。お好みでベーコンやハム、ピーマンなど、色々な野菜を加えても美味しいですよ。
Step 4
ボウルに茹でたマカロニと準備した具材(またはソーセージ、カニカマなど)を入れ、マヨネーズ大さじ2、マスタード大さじ1、砂糖大さじ1/2、そしてこしょう少々を加えて、全体が均一になるようによく混ぜ合わせます。具材がしっかり混ざり合うように、優しく混ぜるのがポイントです。
Step 5
食パンの耳を切り落とし、電子レンジで約20秒ほど軽く温めて柔らかくします。こうすることで、麺棒で伸ばす際にパンが破れにくく、薄く伸ばすことができます。薄く伸ばしてください。
Step 6
薄く伸ばした食パンの上に、準備したマカロニの具をたっぷり乗せます。チーズがお好きな方は、スライスチーズを1~2枚乗せたり、モッツァレラチーズをひとつかみ追加すると、さらに濃厚なチーズの風味を楽しめます。
Step 7
具材を乗せた食パンを半分に折りたたみ、フォークを使って端をしっかりと押さえて閉じます。フォークで模様をつけると見た目も綺麗で、具材が漏れ出すのを防ぐことができます。パンが乾かないうちに手早く作業するのがコツです。
Step 8
広めの器に卵2個を割り入れて、泡立て器でよく溶きほぐします。準備したマカロニパイを卵液に両面しっかりくぐらせます。卵衣が均一に絡むことで、焼き上がりがよりカリッとして美味しそうになります。
Step 9
フライパンを中火~弱火で熱し、サラダ油を多めにひいて、卵衣をつけたマカロニパイを並べます。両面がきつね色になるまで焼くか、180℃に予熱したオーブンで約10~15分焼けば完成です。オーブンを使うと、より均一に火が通ります。
Step 10
出来上がったマカロニチーズパイは、温かいうちにいただくのが一番美味しいです。豪華なブランチメニューはもちろん、お子様のおやつやお弁当のおかずにもぴったり。コーヒー、ミルク、またはジュースと一緒に楽しめば、さらに豊かな食卓を演出できます。