とろーりチーズのハムサンド食パングラタン
カリッと、とろーり!フライパンひとつで簡単!ハムチーズサンドの食パングラタン レシピ
忙しい朝や小腹が空いたときにぴったりな、おしゃれなブランチメニュー「ハムチーズサンドの食パングラタン」をご紹介します。フライパンを使えば、短時間で外はカリッと、中はとろーり、チーズがたっぷり伸びる美味しいグラタンが完成します。初心者の方でも安心して作れる、詳しいレシピで、美味しい食パン料理をお楽しみください!
材料- 食パン 3枚
- スライスチェダーチーズ 3枚
- スライスハム 3枚
- ピザ用チーズ 100g(約1カップ分)
- 牛乳 1/2カップ(100ml)
- 卵 1個
- 砂糖 1/2大さじ(7.5g)
- 塩 少々(ひとつまみ)
調理手順
Step 1
まず、食パンを1枚用意します。その上にスライスチェダーチーズを隙間なく均一に敷き詰めます。チェダーチーズが溶けることで、パンとハムがしっかりくっつく役割をしてくれます。
Step 2
チーズの上にスライスハムを1枚、きれいに重ねて乗せます。ハムを乗せることで、サンドイッチの風味が格段に良くなります。
Step 3
次に、料理用ハサミを使って、ハムとチーズを乗せた食パンを縦長に半分に切ります。こうすることで、後で形を整えやすくなり、チーズがより均一に溶けるのを助けます。
Step 4
半分に切ったハムとチーズが互いに重なるように重ねて、サンドイッチを作ります。ハムが重なることで、食感と旨味が増します。
Step 5
再びハサミを使って、重ねたハムチーズサンドを半分に切ります。これで合計6個のサンドイッチのピースができます。残りの食パン、チーズ、ハムも同じ方法でサンドイッチを作り、準備してください。
Step 6
耐熱性のオーブン皿やグラタン皿を用意します。出来上がったハムチーズサンドを、お皿の中に倒れないように立てて、ぎゅっと詰めていきます。隙間なく詰めることで、焼きあがった時にボリューム感が出ます。
Step 7
ボウルに牛乳1/2カップ、卵1個、砂糖1/2大さじ、そして塩ひとつまみを入れて、泡だて器でダマがなくなるまで、なめらかになるようによく混ぜ合わせます。この卵液が、サンドイッチにジューシーさとコクを加えてくれます。
Step 8
作り上げた卵液を、サンドイッチの上に均一に、そして隅々までしっかりと振りかけます。パンや具材にしっかりと染み込ませることが大切です。
Step 9
次に、100gのピザ用チーズをサンドイッチの上にたっぷりと乗せます。ピザ用チーズがこんがりと溶けていく様子は、とても食欲をそそるでしょう。
Step 10
予熱したエアフライヤー(またはオーブントースター)を150℃に設定し、10分から15分間焼きます。ピザ用チーズがこんがりと溶け、食パンがきつね色になるまで焼いてください。(お使いの機種によって焼き時間は調整してください。)
Step 11
じゃーん!黄金色のチーズが食欲をそそるハムチーズサンドの食パングラタンが完成しました。熱々をすぐに食べると、外はカリッと、中はとろーりの最高の食感を楽しめます。どうぞ召し上がれ!