とろける甘さ!基本のフレンチトースト
余ったパンがごちそうに!誰からも愛されるフレンチトーストの作り方(動画付き)
冷蔵庫に眠っているパンが、あっという間に素敵なブランチメニューに大変身!余ったパンを有効活用して、特別な一品を作りたい時におすすめのレシピです。どんなパンでも作れますが、私は風味豊かなハッラブレッド(challah)を使うのがお気に入り。もちろん、定番の食パンを使っても、黄金色に輝くサクサクふわふわの美味しいフレンチトーストが楽しめますよ。お子様のおやつや週末のブランチにぴったりです!
材料- 食パンまたは余ったパン 2~3枚
- 新鮮な卵 2個
- グラニュー糖 大さじ1
- 塩 ひとつまみ
- 牛乳 200ml
- バター 10g
調理手順
Step 1
まず、浅めの四角いお皿やボウルに、新鮮な卵を2個割り入れます。フォークを使って、黄身と白身が軽く混ざる程度に優しく溶きほぐしてください。泡立てすぎないのがポイントです。
Step 2
溶き卵が入ったボウルに、グラニュー糖大さじ1と塩ひとつまみを加えます。そこに牛乳200mlを注ぎ入れ、泡立て器やフォークで、すべての材料が均一に混ざるまでしっかり混ぜ合わせます。これで、フレンチトーストの甘くて香ばしいベースが完成します。
Step 3
準備したパン2~3枚を、卵液にしっかりと浸します。パンが卵液を均一に吸収するように、約1時間ほどじっくりと漬け込みます。パンがべちゃべちゃになりすぎないよう、途中でパンの上下をひっくり返しながら、しっかりと味を染み込ませてください。パンの厚みによって時間を調整すると良いでしょう。
Step 4
次にフライパンを準備します。弱火でじっくりとフライパンを温めてください。フライパンが温まったら、風味豊かなバター10gを入れて溶かします。バターが溶けたら、卵液をたっぷり吸ったパンをフライパンにそっと置きます。パンがきつね色にこんがりと焼けるまで、片面を約1~2分焼きます。蓋をして弱火でじっくり焼くと、中までふっくらと火が通ります。裏返して反対側も同様にこんがりと焼けば、美味しいフレンチトーストの出来上がりです。
Step 5
焼きあがったフレンチトーストをお皿に移し、お好みで新鮮なフルーツ、ホイップクリーム、または粉糖を振りかけてお召し上がりください。メープルシロップやはちみつを添えても絶品です。温かいコーヒーや牛乳と一緒にいただけば、完璧なブランチになりますよ!