とろける甘さのマシュマロクリーフラテ
おうちで楽しむ贅沢デザート、マシュマロクリーフラテの作り方
今日は、ふわふわのクリームの上に、香ばしく炙ったマシュマロをトッピングした「マシュマロクリーフラテ」をご紹介します。見た目もかわいらしく、口いっぱいに広がる甘さで、あなたの一日に小さな幸せをプラスしてくれるはず。カフェに負けないおしゃれなホームカフェドリンクを、手軽に完成させましょう。
クリームベースの材料- 動物性ホイップクリーム 60g
- 砂糖 5g
アイスラテの材料- 氷 適量
- 牛乳 110ml
- エスプレッソ 2ショット
トッピングの材料- あらかじめ炙ったマシュマロ 2個
- 氷 適量
- 牛乳 110ml
- エスプレッソ 2ショット
トッピングの材料- あらかじめ炙ったマシュマロ 2個
調理手順
Step 1
まずはクリームベースを作りましょう。清潔なピッチャーかボウルに、冷たい動物性ホイップクリーム60gと砂糖5gを計量して入れてください。砂糖はクリームの甘さを調整し、安定感を加えます。
Step 2
次に、ミニ電動クリーマーまたはハンドミキサーを使って、クリームを優しく泡立てていきます。クリームが固まり始め、アイスクリームのような滑らかな質感になるまで、低速から始めて徐々にスピードを上げながら泡立ててください。泡立てすぎると分離してしまうことがあるので注意しましょう。
Step 3
クリームベースの完成です!滑らかでツヤのあるクリームができたら、一旦置いておき、ラテを作る準備をしましょう。
Step 4
ラテを注ぐ透明なグラスを用意します。グラスの2/3くらいの高さまで、冷たい氷をたっぷり入れてください。氷は飲み物を冷たく保つだけでなく、見た目にも涼しげな印象を与えます。
Step 5
氷が入ったグラスに、冷たい牛乳110mlを静かに注ぎ入れます。牛乳はラテの滑らかなベースとなります。
Step 6
新鮮なエスプレッソを2ショット抽出し、グラスに直接落とします。エスプレッソの豊かな香りと深い風味が、ラテの味わいをより一層豊かにしてくれるでしょう。抽出したエスプレッソは、牛乳の上にゆっくりと注いでください。
Step 7
さて、先ほど作った滑らかなクリームベースを、エスプレッソショットの上にそっと乗せていきます。まるで雲のようにふんわりとしたクリームが、ラテの上に優しく覆いかぶさるように乗せてください。
Step 8
ヘラやスプーンを使って、グラスの縁に触れる前にクリームの表面を軽く平らにならします。こうすることで、トッピングが乗せやすくなり、よりすっきりとした見た目に仕上がります。
Step 9
最後に、あらかじめ軽く炙っておいたマシュマロを2個、クリームの上に彩りよく乗せます。オーブンやトーチで軽く焦げ目をつけると、甘みがさらに引き立ち、食欲をそそる見た目に仕上がります。
Step 10
甘くて美味しいマシュマロクリーフラテの完成です!できたての滑らかなクリーム、濃厚なエスプレッソ、そして香ばしく炙ったマシュマロの素晴らしいハーモニーをお楽しみください。