とろけるチーズ入り!柔らかポークテンダーロインのトンカツ
# 特別な日にも!豚ヒレ肉で作るチーズトンカツ
普段は煮込み料理などに使われがちな豚ヒレ肉ですが、今回はその柔らかさを活かして、とろけるチーズ入りの特別なトンカツに仕上げてみました。ロース肉とは一味違う、驚くほどジューシーで繊細な味わいが楽しめます。外はサクサク、中はジューシーなヒレカツと、とろーり溶けたチーズの組み合わせは格別!おうちで手軽に本格的なトンカツを味わえるレシピをご紹介します。
トンカツの材料- 豚ヒレ肉 450g(厚さ約2〜3cm)
- 薄力粉 1カップ
- パン粉 3カップ
- こしょう 少々
- 塩 少々
- 卵 1個
- スライスチーズ 4枚
- ミニ白菜 5枚(付け合わせ用)
- ブロッコリー 1/4個(付け合わせ用)
トンカツソースの材料- 玉ねぎ 1/4個(みじん切り)
- 梨ジュース 1パック(100ml)
- オイスターソース 大さじ2
- 醤油 大さじ1
- ケチャップ 大さじ1
- コーンスターチ(片栗粉) 大さじ1
- はちみつ 大さじ1
- 玉ねぎ 1/4個(みじん切り)
- 梨ジュース 1パック(100ml)
- オイスターソース 大さじ2
- 醤油 大さじ1
- ケチャップ 大さじ1
- コーンスターチ(片栗粉) 大さじ1
- はちみつ 大さじ1
調理手順
Step 1
まずは豚ヒレ肉を準備します。450g程度のヒレ肉は、トンカツにぴったりの量です。
Step 2
ヒレ肉を縦半分に切り開きます。この時、完全に二つに分けないように注意してください。
Step 3
切り開いたヒレ肉を、さらに薄く半分の厚さに開いていきます(開きの工程)。これで合計4等分になります。
Step 4
このように開くことで、トンカツの厚みを均一にし、中までしっかり火を通しやすくなります。写真のように、完全に切り離さず、包丁で切れ込みを入れるように開いていくイメージで行ってください。
Step 5
厚みのあるお肉を使う場合は、表面を平らにするために、包丁の背やミートハンマーで優しく叩いてください。叩きすぎると肉汁が逃げてしまうので、均一に広げるように優しく叩くのがコツです。
Step 6
お肉の表面に塩とこしょうを軽く振って下味をつけます。かけすぎるとしょっぱくなるので、控えめに振るようにしましょう。
Step 7
広げたお肉の上にスライスチーズを乗せ、巻き寿司のようにラップを使ってしっかりと巻き込んでいきます。チーズがはみ出さないように、ラップでぎゅっと形を整えるのがポイントです。
Step 8
ラップでしっかりと巻いた状態で、冷蔵庫で5分ほど休ませると、形が安定し、揚げる際に崩れにくくなります。
Step 9
衣をつける工程です。まず、薄力粉をトンカツの表面にまんべんなく薄くつけます。薄力粉は、次に付ける卵液をしっかりと吸着させる役割があります。
Step 10
薄力粉をつけすぎると衣が厚くなってしまうので、軽くつけたら余分な粉は軽くはたいて落としましょう。
Step 11
溶き卵を全体にしっかりと絡ませます。卵液は、パン粉を密着させるためのつなぎとなります。
Step 12
いよいよパン粉をまぶします。トンカツをパン粉の上で前後によく転がし、パン粉が全体にしっかりと、かつ均一に付くように押さえつけながらつけてください。
Step 13
全てのトンカツにパン粉をしっかりとつけたら、揚げる準備はほぼ完了です!パン粉を指で軽く押さえて密着させることで、揚げている最中にパン粉が剥がれるのを防ぎます。これで美味しそうなトンカツの形になりました!
Step 14
エアフライヤーを使う場合は、トンカツの表面に食用油を軽く塗ると、よりカリッと仕上がります。190℃に予熱したエアフライヤーに入れ、15分ほど、きつね色になるまで加熱してください。(途中で一度裏返すと均一に火が通ります。)
Step 15
次にソースを作ります。フライパンに少量の油を熱し、みじん切りにした玉ねぎを弱めの中火で、透明になるまで炒めます。
Step 16
玉ねぎがしんなりしたら、梨ジュースを加えます。梨ジュースの自然な甘みが、ソースの風味を豊かにしてくれます。
Step 17
火を中火にし、全体がよく混ざるように煮立たせます。沸騰したら弱火にし、じっくりと煮詰めていきます。
Step 18
ケチャップ、醤油、オイスターソースを加えます。砂糖の代わりにハチミツで甘みとコクを調整します。全ての調味料がなじむまで、混ぜながら煮詰めていきましょう。
Step 19
最後に、コーンスターチ(片栗粉)大さじ1に水大さじ2を混ぜた水溶き片栗粉を加え、ソースにとろみがつくまでよく混ぜながら加熱します。火を止め、少し冷ますと、より濃厚なソースになります。
Step 20
盛り付けです!付け合わせにミニ白菜を添え、軽く茹でたブロッコリーも彩りよく配置します。エアフライヤーでこんがりと焼きあがったトンカツを食べやすい大きさにカットして、お皿に盛り付けましょう。
Step 21
温かいご飯や、千切りキャベツ、人参などと一緒にお皿に並べると、さらに豪華な一食になります。手作りソースをたっぷりかけて、熱々のチーズトンカツを召し上がれ!