13, 1月 2024
とろ〜り甘い!さつまいもバターチーズ焼きの作り方





とろ〜り甘い!さつまいもバターチーズ焼きの作り方

おうちで簡単!さつまいもバターチーズ焼きのレシピ

とろ〜り甘い!さつまいもバターチーズ焼きの作り方

YouTubeでトマホークステーキやTボーンステーキを焼いているのを見て、急にステーキが食べたくなりました。冷凍庫を覗いてみると、幸いにもシーズニング済みの真空パックされたものがありました!付け合わせに丸ごとポテトを焼こうと思っていたのですが、小さいものしか残っていなかったので、代わりに甘〜いさつまいもで、とっておきのバター焼きを作ることにしました。さつまいも本来の甘さとホクホク感に、香ばしいバターとクリーミーなチーズが加わり、まさに夢のような美味しさです。特別な日のメイン料理の付け合わせにもぴったりですし、お子様のおやつやホームパーティーのおもてなしにも最適です。ぜひ、ご家庭でこの魔法のような味わいを体験してみてください!

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • さつまいも 中3個
  • クリームチーズ 15g
  • 無塩バター 15g

調理手順

Step 1

さつまいもは、皮ごと流水でよく洗ってください。皮ごと焼くことで、より風味豊かに仕上がります。水気を拭き取ったら、次の工程に進みましょう。

Step 1

Step 2

小さなボウルに、常温に戻して柔らかくしたクリームチーズとバターを1:1の割合で入れます。ヘラやフォークを使って、ダマがなくなるまで、なめらかになるまでよく混ぜ合わせます。バターとクリームチーズが均一に混ざり合い、クリーミーで香ばしいスプレッド状になればOKです。

Step 2

Step 3

きれいに洗ったさつまいもを、予熱したオーブンに入れ、15分間焼きます。さつまいもはじゃがいもよりもずっと早く火が通るので、この段階で表面を軽く焼き、柔らかくしていきます。オーブンの温度は190℃(375°F)が目安です。

Step 3

Step 4

15分後、オーブンからさつまいもを取り出し、ナイフでさつまいもの上面に十字に深めの切り込みを入れます。さつまいもが崩れないように、切り込みすぎには注意してください。切り込みを入れたら、それぞれのさつまいもをアルミホイルでしっかりと包みます。再びオーブンに戻し、さらに10分ほど焼きます。この工程で、さつまいもの中心部までしっとりと柔らかく火を通すことができます。

Step 4

Step 5

アルミホイルで包んださつまいもを再びオーブンから取り出し、十字に切り込みを入れた部分に、あらかじめ準備しておいたバターとクリームチーズの混ぜ合わせたものをたっぷりと詰め込みます。スプーンや小さなヘラを使うと便利です。最後に、乾燥パセリを少量振りかけると、見た目も美しく、香りも良くなります。

Step 5

Step 6

バターとクリームチーズを詰めたさつまいもを、再びオーブンシートに乗せます。この時、オーブンの電源は切ってください。オーブンの余熱のみを利用して、5分ほど温めます。この工程により、バターとクリームチーズがさつまいもの中にゆっくりと染み込み、より深く豊かな風味を生み出します。

Step 6

Step 7

甘くてホクホクなさつまいもに、香ばしいバターとクリーミーなチーズがとろ〜りと溶け出し、口いっぱいに幸せが広がる完成です!温かいまま、すぐにいただくのが一番の美味しさを味わえます。サラダやステーキなどと合わせれば、さらに完璧な一皿になりますよ。

Step 7



Related Posts