8, 4月 2024
とろ〜りチーズの食パンレシピ





とろ〜りチーズの食パンレシピ

ブランチにぴったり!甘くて香ばしいチーズたっぷりの食パン

とろ〜りチーズの食パンレシピ

お子様のおやつにも最適!甘くて香ばしいハムと、ちょうど良い塩加減のチーズが絶妙にマッチして、とっても美味しいチーズ食パンです。まるでカフェのようなブランチメニューにもなりますよ。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

基本の材料

  • 牛乳食パン 1枚
  • チェダーチーズ 2枚
  • ハム(お好みの厚さにスライス)
  • 牛乳 大さじ3
  • 練乳 大さじ1
  • 無塩バター 大さじ1

調理手順

Step 1

まず、無塩バター大さじ1を電子レンジで軽く温めて、なめらかに溶かします。溶かしたバターを食パン1枚の片面に均一に塗り広げてください。こうすることで、パンがよりカリッと香ばしく仕上がります。

Step 1

Step 2

バターを塗った食パンを、180℃に予熱したオーブンまたはエアフライヤーに入れ、両面がきつね色になるまで焼いて準備します。パンの縁がきれいな黄金色になるまで焼いてください。

Step 2

Step 3

食パンが焼ける間に、薄切りにしたハムを用意しましょう。フライパンに少量の油をひき、ハムを両面ともこんがりと焼きます。ハムから出る脂が風味をさらに豊かにしてくれます。

Step 3

Step 4

さあ、美味しいチーズソースを作りましょう。小さなフライパンか鍋に、牛乳大さじ3、練乳大さじ1、そしてチェダーチーズ2枚を入れます。

Step 4

Step 5

弱火にかけ、ヘラや泡立て器などを使いながら、チーズが完全に溶けてソースがなめらかになるまでゆっくりとかき混ぜながら加熱します。焦げ付かないように注意し、とろりとしたチーズソースを作ってください。とろみがついたら火を止めます。

Step 5

Step 6

よく焼けた食パンをお皿にきれいに盛り付け、その上にお好みの焼き加減のハムを適量のせます。ハムを置いたら、食パンの縁を残して、準備したチェダーチーズをたっぷりとのせます。

Step 6

Step 7

最後に、弱火でじっくり溶かして作った温かいチーズソースを食パンの上にかけたら、チーズたっぷりの食パンの完成です!チーズがとろ〜りと伸びる熱々のうちに、すぐに召し上がってください。

Step 7



Related Posts