たっぷり牛肉の絶品刀削麺ジャージャー麺(짜장면)
もちもち刀削麺と濃厚牛肉ジャージャーソースの絶妙なハーモニー
お家でジャージャー麺を作ると、好きな具材をたっぷり入れて自分好みの味にできるのが嬉しいですよね。今日は新鮮な牛肉をたっぷりと使って、濃厚で旨味たっぷりのジャージャーソースを作り、もちもちの刀削麺にたっぷり絡ませて、美味しい刀削麺ジャージャー麺を楽しみました。
主な材料- 刀削麺(とうさくめん) 2人分
- 牛肉(ひき肉または細かく刻んだもの) 400g
- サラダ油 大さじ3
- 長ねぎ 4本
- おろしにんにく 大さじ1
- 醤油 大さじ2
- 玉ねぎ 1個
- じゃがいも 3個
- 砂糖 大さじ2
- 炒め黒味噌(チュンジャン) 大さじ3
- 水 2カップ(約400ml)
- 一味唐辛子(お好みで) 少々
とろみ付け用- 冷水 大さじ5
- 片栗粉(またはコーンスターチ) 大さじ2
- 冷水 大さじ5
- 片栗粉(またはコーンスターチ) 大さじ2
調理手順
Step 1
まずはジャージャーソースのベース作りから。だし汁の代わりに水を使う場合は、風味を豊かにするために野菜だしを活用するのもおすすめです。牛肉はお好みのものをたっぷりと用意してくださいね。(ブラックアンガス種のチャックローストなどがおすすめです!)細かく刻んだ牛肉をフライパンに入れ、サラダ油大さじ3を熱します。そこに刻んだ長ねぎ4本とおろしにんにく大さじ1を加え、中火で香りが立つまで炒めましょう。ネギ油を作る工程が大切です。
Step 2
牛肉が程よく火が通ったら、醤油大さじ2をフライパンの端の方に回し入れて一緒に炒めます。醤油が少し焦げ付くことで、風味がさらに増します。
Step 3
次に野菜を加えます。玉ねぎ1個は大きめにカットし、じゃがいも3個は約1cm角に切って加えます。野菜を炒めながら、じゃがいもが透明になるまでしっかりと火を通してください。
Step 4
野菜がしんなりしてきたら、砂糖大さじ2を加えて甘みをプラスし、野菜と炒め合わせます。砂糖が野菜の旨味を引き出す役割をしてくれます。
Step 5
ジャージャーソースの要となる、市販の炒め黒味噌(チュンジャン)大さじ3を加え、全ての材料とよく絡めながら炒めます。チュンジャンの塩気と風味が全体に均一に広がるように、しっかりと炒めることがポイントです。
Step 6
全ての材料にチュジャンの味がしっかり染み込むように、弱火でじっくりと、そして甘みが出るように炒めていきましょう。この工程で、具材の風味がより一層深まります。まるで「乾麺ジャージャー(간짜장)」のような、具材がしっかり炒められた状態になります。
Step 7
ここまで炒められた状態は、具材本来の味を活かした「乾麺ジャージャー」スタイルです。お好みでこのまま楽しんでも美味しいですよ。
Step 8
一般的なジャージャーソースの濃度にするために、水2カップ(約400ml)を少しずつ加えながら、お好みのとろみ加減に調整します。味見をして、甘みが足りなければ砂糖を、塩気が足りなければチュンジャンを足してください。しょっぱすぎると感じたら水を少し足せば良いので、材料の正確な分量にあまり神経質にならなくても大丈夫です。ご自身の好みの味と濃度に仕上げることが大切です。
Step 9
ジャージャーソースが煮立ったら、ここで水溶き片栗粉を加えます。冷水大さじ5に片栗粉大さじ2をダマにならないようによく溶かし、煮立っているジャージャーソースに少しずつ加えながら素早く混ぜます。ソースがとろりとしてきたら、さらに一煮立ちさせて濃度を調整します。煮込んでいる間は、焦げ付きやダマになるのを防ぐために、絶えずかき混ぜてくださいね。
Step 10
さあ、麺を茹でる工程です。今回は特別に、生の刀削麺(とうさくめん)を使ってみました。刀削麺は、刀で削るようにして作られる麺で、もちもちとした食感が特徴です。
Step 11
大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かし、生の刀削麺を入れます。麺がくっつかないように、軽くかき混ぜながら茹でてください。お湯が再び沸騰したら冷水1カップを加え、二度目の沸騰の際にもう一度冷水1カップを加えます。三度目の沸騰の際にさらに冷水1カップを加え、再び沸騰したらすぐに麺をザルにあげます。このように何度か冷水を加える工程は、麺をより一層もちもちにするための秘訣です。ジャージャー麺に使う麺は、冷水で洗わずに温かいまま使うのがおすすめです。そうすることで、ジャージャーソースが麺によく絡み、より美味しくいただけます。
Step 12
温かく茹で上がったもちもちの刀削麺を器に盛り付け、その上に先ほど作った熱々の濃厚ジャージャーソースをたっぷりとかけてください。ソースが麺を覆うように、たっぷりとかけるのがポイントです。
Step 13
普段は2人分だけ作ることが多いのですが、今回は遠方に住む娘が訪ねてきてくれたので、3人分を一緒に作りました。このように家族と一緒に料理をする時間は、いつも忙しくても、幸せと達成感で満たされます。
Step 14
最後に、お好みで一味唐辛子を少し振りかけると、ピリッとした風味が加わり、さらに美味しくなります。美味しい牛肉の刀削麺ジャージャー麺の完成です!どうぞ召し上がれ!